
Steamの「ウィッシュリスト効果」を期待していたゲーム開発者、発売3日の売上が357本で落ち込む
Steamにおけるウィッシュリスト登録は、開発者の立場から見ると、ユーザーに自らのタイトルを直接宣伝できる重要な機能である。ウィッシュリストと売上には多かれ少なかれ関連性が存在するようだ。悪い意味で当てはまらないケースも存在し、当の開発者が困惑の声を上げている。

Nintendo Switchは特許侵害と主張し続ける周辺機器メーカー、その訴えを受け米国国際貿易委員会が調査へ
ゲーム周辺機器メーカーGameviceが、任天堂に対して特許権の侵害を訴えている件について、アメリカ国際貿易委員会は4月29日、委員による投票の結果、関税法337条に違反する不公正行為が存在するかどうか調査を開始することとしたと発表した。

廃駅改装シム『Train Station Renovation』Steamにて早期アクセス販売開始。ゴミ駅舎を清掃・リノベして再建させる
パブリッシャーのPlayWayは4月30日、廃駅改装シミュレーションゲーム『Train Station Renovation』の早期アクセス販売をSteamにて開始した。『Train Station Renovation』では、田舎から都会までさまざまな鉄道駅が登場する。

リズムアクションFPS『BPM: BULLETS PER MINUTE』発表。射撃・リロード・アクションでビートを刻みモンスターを蹴散らせ
インディースタジオAwe Interactiveは4月30日、リズムアクションFPS『BPM: BULLETS PER MINUTE』を発表した。『BPM: BULLETS PER MINUTE』は、FPSに、ロックミュージックでのリズムアクションと、ローグライク要素を組み合わせたゲーム。

オープンワールドレースゲーム『Burnout Paradise Remastered』Nintendo Switch版が6月19日に国内配信決定
オープンワールドレースゲーム『Burnout Paradise Remastered』Nintendo Switch版が6月19日に国内配信決定。2008年にリリースされ大きな人気を獲得した『バーンアウト パラダイス』のリマスター版(2018年発売)を、さらにNintendo Switch向けに移植した作品だ。

ドリフトレースシム『DRIFT21』発表。愛車をカスタマイズし、福島県のドリフトの聖地エビスサーキットを走る
パブリッシャーの505 Gamesは4月29日、ドリフトレース・シミュレーションゲーム『DRIFT21』を発表した。『DRIFT21』は、カーレースの中でもドリフト競技にフォーカスを当てた作品だ。

ガチムチ動物キャラの対戦格闘ゲーム『Fight of Animals』Nintendo Switch版配信開始。簡単操作でコンボが繋がるネタ動物バトル
Digital Crafterは4月30日、動物対戦格闘ゲーム『Fight of Animals』のNintendo Switch版を国内配信した。『Fight of Animals』は動物たちが闘う対戦格闘ゲームだ。

『CoD:Warzone』『CoD:MW』最新アップデート配信開始。キルカメラおよび観戦中にチーターの通報が可能に
Infinity Wardは4月29日、『Call of Duty: Modern Warfare』および『Call of Duty: Warzone』向けの最新アップデートを配信した。今回のアップデートでは、まずキルカメラおよび観戦中画面でのプレイヤーの通報機能が追加された。

Nintendo Switch版『Indivisible』海外にて配信開始するも、開発者困惑。情報が共有されておらず、古いビルドだと不満げ
パブリッシャーの505 Gamesは4月28日、アクションRPG『Indivisible』のNintendo Switch版を海外で配信開始した。ただ、今回の配信については、本作の開発者さえも驚かせることとなったようだ。

エイリアン侵略アクションADV『Destroy All Humans!(デストロイ オール ヒューマンズ!)』7月に国内発売決定
エイリアン侵略アクションADV『Destroy All Humans!(デストロイ オール ヒューマンズ!)』7月に国内発売決定。PC(Steam)/PS4/Xbox One向けに発売される『Destroy All Humans!』では、エイリアンとして地球人を恐怖に陥れていくこととなる。

『サイバーパンク2077』のレーティング内容が判明、「大人向け表現全部入り」の過激タイトルに。生ぬるいことはしない
CD PROJEKT REDの代表Adam Badowski氏は今月初旬、『サイバーパンク2077』について世界の主要地域にてレーティング審査が完了したことを明らかにした。その内容が一部地域で明らかになっており、大人向け表現が詰め込まれているとして話題を呼んでいる。

対戦格闘ゲーム『SNK GALS‘ FIGHTERS』4月30日に配信へ。SNKの女性キャラクターが競演するネオジオポケットカラー作品
SNKは4月27日、ネオジオ誕生から30周年を迎えることを記念して、『SNK GALS‘ FIGHTERS』を4月30日に配信すると発表した。対応プラットフォームや価格などの詳細については明かされていない。

競技FPS『VALORANT』開発元は「ボイスチャットハラスメント」解決策を模索。女性開発者の嫌がらせ被害映像をきっかけに
『VALORANT』の開発・運営元であるRiot Gamesは、ゲーム内でのボイスチャットを通じたハラスメント行為に対して、長期的な解決策を模索しているようだ。同社の女性開発者が被害を受けたことにより、検討され始めているようだ。

『CoD:MW』『CoD:Warzone』パッチ配信に合わせ、コンソール版所有者は約15GBもの追加データダウンロードが必要に
Infinity Wardは4月25日、『Call of Duty: Modern Warfare』および『Call of Duty: Warzone』のコミュニティアップデートを公式サイトに掲載。この中で、今週配信を予定しているパッチの概要を報告した。

宇宙開発企業運営シム『Mars Horizon』発表。研究開発や基地整備を進め、有人火星探査を目指す
パブリッシャーのThe Irregular Corporationは4月23日、宇宙開発企業運営シミュレーションゲーム『Mars Horizon』を、PC/Nintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One向けに、2020年内に配信すると発表した。

『PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2』Steam/PS4/Xbox Oneにて期間限定で無料配布中
バンダイナムコエンターテインメントは4月25日、『PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2』の無料配布を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PlayStation 4/Xbox Oneで、配布期間は5月11日午前2時まで。

「ニンテンドーネットワークID」約16万アカウントに不正ログイン発生の可能性。任天堂は一部アカウントのパスワードリセットを実施へ
「ニンテンドーネットワークID」約16万アカウントに不正ログイン発生の可能性。任天堂は、不正ログインを受けた可能性のあるアカウントのパスワードリセットを実施するという。

自転車で山を駆け下りる『Lonely Mountains: Downhill』Nintendo Switch版が5月7日配信へ。危険と隣り合わせの近道を見つけて攻めろ
自転車で山を駆け下りる『Lonely Mountains: Downhill』Nintendo Switch版が5月7日配信へ。日本でも同日配信予定。『Lonely Mountains: Downhill』は、マウンテンバイクに乗って、山を駆け下りる自転車競技ダウンヒルを楽しめる作品だ。

『Battlefield V』この夏に最後の大型アップデートを計画、 タイド・オブ・ウォーはチャプター6にて終了
『Battlefield V』この夏に最後の大型アップデートを計画、 タイド・オブ・ウォーはチャプター6にて終了。『Battlefield V』夏のアップデート以降は、ウィークリーリワードとしてバトルフィールドコインあるいは中隊コインを受け取れるようになる。

難解パズルゲーム『Filament』Steamにて配信開始。光るケーブルを張り巡らして柱を発光させ、無人宇宙船の謎に迫る
難解パズルゲーム『Filament』Steamにて配信開始。『Filament』では、光るケーブルを張り巡らして柱を発光させ、無人宇宙船の謎に迫ることになる。電線を引いて電気を流していくようなイメージだ。

『Dead Cells』新モンスターや装備アイテムなどを追加する「Bestiary Update」PC向けに配信開始。コンソール版には5月配信へ
インディースタジオのMotion TwinとEvil Empireは4月22日、アクションゲーム『Dead Cells』向けのアップデート「Bestiary Update」を、PC版向けに配信開始したと発表した。

ダンジョン探索&弾幕2Dアクションゲーム『Enter the Gungeon』Nintendo Switch向けパッケージ版発売。公式グッズも限定販売開始
海外インディーゲームの国内リリースのサポートなどをおこなう架け橋ゲームズは4月23日、『Enter the Gungeon(エンター・ザ・ガンジョン)』のNintendo Switch向けパッケージ版を発売した。価格は3480円(税抜)。