貪欲な雑食ゲーマーです。物語性の強いゲームを与えると喜びますが、シューターとハクスラも反復横とびしています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211210-185258-header.jpg)
傑作サイコスリラー新作『Alan Wake 2』発表。2023年発売へ
Remedy Entertainmentは12月10日、「The Game Awards 2021」にて『Alan Wake 2』を発表した。対応プラットフォームはPC(Epic Gamesストア)およびPlayStation 5/Xbox Series X|Sで、2023年発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211209-185158-header.jpg)
超能力バトロワTPS『SUPER PEOPLE』Steamでベータテストが実施され盛況模様。スーパーパワーで敵に戦術核をぶちこむ
Wonder Peopleは11月7日、Steamにてバトルロイヤルシューター『SUPER PEOPLE』のクローズドベータテストを開始した。開始から間もなく、ピーク同時接続プレイヤー数が1万5000人を超える盛況を見せている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211209-185133-header.jpg)
『ARK: Survival Evolved』からソースコードを盗用した疑惑により、中国サバイバル『Myth of Empires』がSteamから消失
中国のデベロッパーAngela Gameが手がけるサバイバルゲーム『Myth of Empires』に、『ARK: Survival Evolved』からのソースコード盗用疑惑が浮上している。先ごろ、Steamからは本作ストアページが突如消失していた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211209-185110-header.jpg)
『Battlefield 2042』武器などのバランス調整を図る「アップデート#3.1」配信へ。もう必死で屋上を取らなくていい
Electronic Artsは12月9日、『Battlefield 2042』にて「アップデート#3.1」の内容を発表した。日本時間で本日12月9日17時に配信予定だ。今回のアップデートでは、今年最後の調整がおこなわれる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211208-185063-header.jpg)
幽霊調査ホラーCo-op『Phasmophobia』次期アップデートにてタロットカードを追加予定。愚者、死神、悪魔などこわい見た目の謎カード
Kinetic Gamesは12月6日、現在Steamにて早期アクセス配信中のホラーゲーム『Phasmophobia』への実装要素「Tarot Cards(タロットカード)」を明らかにした。「Cursed Possessions」アップデートにて実装される見込み。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211208-185014-header.jpeg)
オープンワールド極寒サバイバル『The Long Dark』アップデート「PERILOUS CONSTRAINT」配信開始。サバイバルモードで刑務所や発電所を探訪
Hinterland Studioは12月8日、『The Long Dark』にてアップデート「PERILOUS CONSTRAINT」を配信開始した。『The Long Dark』は、極寒の世界で生き残る一人称視点サバイバルゲーム。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211208-184978-header.jpg)
Discordが新機能「Premium Memberships」を発表。サーバーに有料サブスクを追加するコミュニティオーナー向け機能
iscord社は現地時間12月7日、Discordの新機能「Premium Memberships」について発表した。この機能により、サーバーオーナーは独自のサブスクライブサービスを展開できるようになる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211208-184957-header.jpg)
『真・女神転生Ⅴ』にて、「Kawaii Physics」プラグインが採用されていた。ナホビノの髪揺れのヒミツはあの人気技術
岡田和也氏は12月7日、『真・女神転生Ⅴ』にて同氏の手がけたUnreal Engine 4(UE4)向けプラグインが使われていると伝えた。抜擢に繋がった機能性の背景には、かわいさへのこだわりがあったようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211207-184894-header.jpg)
都市開発ゲーム『Anno 1404 History Edition』PC版が期間限定無料配布中。ルネッサンス感じる美しい街をつくろう
Ubisoftは12月7日、都市開発ゲーム『Anno 1404 History Edition』PC版の無料配布を開始した。無料配布は12月14日23時 に終了予定だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211207-184832-header.jpg)
任天堂の「マリオ」を6日間連呼し続けて男が壊れる。拷問か挑戦か、無限に続くマリオ連呼ストリーミング
ストリーマーのNicro氏が、Twitchにて狂気の放送を実施している。同氏は記事執筆現在、124時間以上にわたり配信で「マリオ」と言い続けているのだ。拷問なのか、挑戦なのかも判然としないこの狂気の放送は、まだ終わりを迎える気配はない。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211207-184801-header2.jpg)
高評価ノベルゲーム『A YEAR OF SPRINGS』コンソール版12月10日発売へ。繊細で優しいストーリー
npckc氏およびラタライカゲームスは12月1日、ノベルゲーム『A YEAR OF SPRINGS(ア・イヤー・オブ・スプリングズ)』コンソール版を12月10日に発売することを発表した。本作の物語を織りなすのは、3人の女性。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211206-184767-header.jpg)
犬ぞり探検ゲーム『Arctico』2022年2月正式リリース。過酷な情勢を乗り越え7年をかけ完成へ
Claudio Norori氏は12月6日、現在早期アクセス配信中の『Arctico』新トレイラーを公開。2022年2月に本作を正式リリースすると発表した。完成に時間がかかった背景には、開発者の巻き込まれた社会騒乱もあったようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211206-184748-header2.jpg)
『ポケモン』ダイパリメイク、15分台でクリアされる。1.1.1に残ると決めた猛者たちの孤独な疾走
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』においてはバグなどを修正するアップデート1.1.2が配信された。しかし、本作バージョン1.1.1での猛者たちによる挑戦は、依然として続いているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211206-184728-header.jpg)
サバイバルFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl』Xbox版のファイルサイズがかなりデカそう。UE5フル活用が理由か
サバイバル・ホラーFPS新作『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl』Xbox Series X|S版のサイズは、かなり巨大になりそうだ。次世代エンジンでの高精細グラフィックも理由のひとつと見られる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211206-184677-header.jpg)
『龍が如く』カラオケ曲「ばかみたい」がスウェーデンにも浸透。「だめだね~」と合唱しながらライトを揺らす若者たち
『龍が如く』に登場する楽曲「ばかみたい」が、意外な場所にまで浸透しているようだ。スウェーデンで活躍する翻訳者が、SNS上で現地の若者たちが「ばかみたい」を歌う様子を紹介。またたく間に日本国内で話題となり、開発元や出演者も反応している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211204-184624-header.jpeg)
『CoD: Warzone』共同開発元Raven SoftwareがQAスタッフのレイオフ実施。従業員は不当な解雇を主張
『Call of Duty: Warzone』などの共同開発元Raven Softwareにて、QA(品質管理)スタッフのレイオフが実施されたようだ。同社従業員がSNS上で報告し、業界関係者を中心に波紋が広がっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211204-184605-header.jpeg)
自然保護スローライフ『Alba: A Wildlife Adventure』が100万本の植樹達成。販売1本につき木1本、現実でも自然の輪がひろがる
パブリッシャー/デベロッパーのustwo gamesは12月3日、『Alba: A Wildlife Adventure』販売による植樹が100万本を突破したことを発表した。『Alba: A Wildlife Adventure』は、少女がのどかな島を探検するアドベンチャーゲーム。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211203-184564-header.jpg)
ドラゴン空戦マルチ『Century: Age of Ashes』Steamで基本プレイ無料配信され、好調スタート。ただし課題も残す
Playwingは12月3日、ドラゴン空戦アクション『Century: Age of Ashes』を配信開始した。基本プレイ無料形式。さっそく、好調な滑り出しを見せているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211203-184523-header.jpg)
『Battlefield 2042』の“クリスマススキン”が猛烈に不評。ただでさえ募る不満、サンタさんで爆発
『Battlefield 2042』にて公開された、「クリスマススキン」がプレイヤーからの批判を集めている。やや作品の世界観から乖離したデザインに、海外掲示板などで異例の激しさの反発が寄せられた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211203-184486-header.jpeg)
Steam高圧洗浄シム『PowerWash Simulator』がアプデでオンライン協力プレイに対応。フレンドと仲良く洗おう観覧車
デベロッパーのFuturLabは12月2日、高圧洗浄シム『PowerWash Simulator』コンテンツアップデート0.7を配信開始した。複数人で『PowerWash Simulator』を遊べるようになる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211202-184401-header.jpeg)
『Battlefield 2042』にて多数の修正含む「Update #3」配信開始。バグ修正したものの、マウス利用者は首が左右に回らなくなる
Electronic Artsは12月2日、『Battlefield 2042』のアップデートである「Update #3」を配信した。多数の不具合修正のほか、QoL関係の改善なども盛り込まれている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/12/20211202-184358-header.jpg)
PCゲームストアGOGの調子があまり良くない。2021年第3四半期は赤字で、方針転換迫られる
CD PROJEKTは先ごろ、投資家向けの四半期収支報告を実施。最高財務責任者(CFO)が、同社運営のPCゲーム配信プラットフォームGOG.comを取り巻く厳しい現状と、今後の方針について語った。