
『ギルティギア ストライヴ』発売延期。延びた期間にて、オンラインロビーの改善やサーバー安定に尽力
アークシステムワークスは3月4日、『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』の発売延期を発表した。もともとは4月9日に発売される予定であったが延期されることになった。

『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』プロデューサーがゲームについて謝罪。アップデートによる今後の改善を約束
マーベラスのプロデューサーである武村大氏は3月3日、『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』公式サイトにてゲームについて謝罪した。アップデートによる改善を約束している。

「Nintendo Switch スプリングセール」3月5日実施へ。パケ版品切れ続出の『ゼノブレイド2』を安く買うチャンス
任天堂は3月3日、ニンテンドーeショップにて「Nintendo Switch スプリングセール」を開催すると発表した。『ゼノブレイド2』を安く買う貴重なチャンスだ。

『あつまれ どうぶつの森』新アイテム「土管」にはいろんな使いみちがある。日々の暮らしの便利化や新たな高さへの到達など
『あつまれ どうぶつの森』の配布アイテムのひとつ「どかん(土管)」が脚光を浴びている。『あつまれ どうぶつの森』の遊びを広げる可能性が模索されているのだ。

PS Plus フリープレイでPS4『FF7リメイク』など配信開始。全ユーザー対象『ラチェット&クランク』無料配布もスタート
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは3月2日、PlayStation Plus加入者向けフリープレイコンテンツの2021年3月分の配信を開始した。配信期間は、2021年3月2日(火)から4月5日(月)まで。

恐竜オープンワールドサバイバル『Dinos Reborn』発表。大自然と恐竜に囲まれ極限生活
ision Edge Entertainmentは2月27日、『Dinos Reborn』を発表した。『Dinos Reborn』は、恐竜を題材としたオープンワールドサバイバルゲームだ。

『ポケットモンスター』ダイパリメイクの“チビヒカリ”人気爆発。批判のシンボルを、キュートなミームに変えていくコミュニティの力
ポケモンは2月26日、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』を発表した。リメイク版の「ヒカリのテレビ視聴シーンが」注目を集めているようだ。

Steam高評価ノベルアドベンチャー『a new life.』に“自然な”有志日本語登場。淡い物語をより淡く
PC版『a new life.』に有志日本語化ローカライズが登場したようだ。Twitterユーザーである朝比奈氏は2月28日、noteにて有志日本語化ファイルを公開した。Steam高評価ノベルアドベンチャーが自然な日本語で楽しめる。

『Pokémon LEGENDS アルセウス』Nintendo Switch向けに発表。RPGとアクションを融合させた新たなポケモン
株式会社ポケモンは2月27日、オンライン番組「Pokemon Presents」にて『Pokémon LEGENDS アルセウス』を発表した。

『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』ついにリメイク。2021年冬に、Nintendo Switch向けに発売へ
株式会社ポケモンは2月26日、オンライン番組「Pokemon Presents」にて『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク版を発表した。

PS Plusフリープレイ2021年3月分公開。なんとPS4『FF7リメイク』登場
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは2月26日、2021年3月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツを公開した。

スクウェア・エニックス、またしても脅迫被害を受ける。この2年で逮捕事例3件
警視庁は2月26日、スクウェア・エニックスの社員に対して殺害予告を送ったとして、埼玉県松伏町に住む39歳の男性会社員を、脅迫と威力業務妨害の疑いで逮捕したと発表した。この2年で逮捕事例が3件。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』発表。『CCFF7』『FF7AC』など『FF7』コンピレーションを章仕立てでリメイク
スクウェア・エニックスは2月26日、『FINAL FANTAS VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス』)』を発表した。『FF7』コンピレーションをリメイクする作品。

『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』発表。ユフィの物語を収録し、グラフィックも向上する決定版
スクウェア・エニックスは2月26日、オンライン情報番組「State of Play」にて、『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』を発表した。

傑作航海RPG『大航海時代IV with パワーアップキット HD Version』Nintendo Switch/Steam向けに発売決定。交易と戦いの船旅
コーエーテクモゲームスは2月25日、『大航海時代IV with パワーアップキット HD Version』を発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch。

『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』リメイクに期待しすぎて世界がおかしくなる。正常な判断能力を失う
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイクに待ち焦がれすぎて、世界中の人々がおかしくなっているようだ。2月27日まで正気を保てるのか。

ゾンビオープンワールド『Days Gone』PC(Steam)版が今春配信へ。どこまでPC向けに最適化できるか
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の社長兼CEOであるジム・ライアン氏は、『Days Gone』を今春PC向けに発売すると発表した。

Google、内部ゲームスタジオを解散した影響か、 Stadiaタイトルの不具合修正に苦しむ。パブリッシャーがサポートを押し付けあい
Googleは2月初旬、Stadia向けの内部ゲームスタジオStadia Games and Entertainmentの解散を発表した。その影響が出始めていると騒がれている。

『スプラトゥーン3』の求人募集が、待遇面で海外にて注目集める。妥当か否か、コンテクスト次第で意見が変わる給与条件
任天堂は2月18日、『スプラトゥーン3』のレベルデザイナーの募集要項を公開した。未経験でも応募可能となっているが、同求人をめぐり海外で議論が発生しているようだ。

PCゲーム販売プラットフォームPLAYISMストアが終了へ。10年の歴史に幕
弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランドPLAYISMは2月22日、PCゲームストアであるPLAYISMサイトでのゲーム販売および運営を終了すると発表した。

Nintendo Switch Onlineユーザーは、来週『スチームワールドディグ2』が無料で遊べる。クリアまでできそう
任天堂は2月22日、Nintendo Switch Online加入者限定のイベント「いっせいトライアル」の次回対象ソフトが『スチームワールドディグ2』に決定したと発表。クリアまでできそうである。

『ファークライ6』がフィッシング詐欺に利用される。ベータテストを騙り、個人情報を抜き取る目論見
Ubisoftを騙り、ユーザー/インフルエンサーの個人情報を抜き取ろうとするフィッシングメールが出回っているようだ。『ファークライ6』が利用されている。