
PS Plusフリープレイ6月分にて、PS4『バーチャファイター eスポーツ』配信へ。昨年10月発売『Star Wars:スコードロン』なども
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは5月27日、2021年6月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』11月19日発売決定
株式会社ポケモンは5月26日、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』を11月19日に発売すると発表した。8月下旬に予約受付が開始されるという。

Nintendo Switch『マリオカート8 デラックス』2年半ぶりのアップデート実施。小さい修正ながらコミュニティの声に耳を傾ける
任天堂は5月26日、『マリオカート8 デラックス』更新データVer.1.7.2を配信開始した。前回のアップデートは2019年1月ということで、約2年半ぶりのアップデートとなる。

『Dead by Daylight』に『バイオハザード』からネメシス参戦。レオンとジルがラクーンシティ警察署を逃げ回る
Behaviour Interactiveは5月26日、『バイオハザード』をテーマとする新チャプターの詳細を発表した。新たな殺人鬼としてネメシスが参戦。生存者としてはレオンとジルが登場。

オープンワールド推理ゲーム『パラダイスキラー』日本語版発表、SteamとNintendo Switchで発売へ。高自由度の高評価ADV
レオフルは5月25日、『パラダイスキラー』を国内発表した。本作は、海外ではFellow Travellerより発売されている『Paradise Killer』の日本語版だ。『パラダイスキラー』は、オープンワールド推理アドベンチャーゲームだ。

スタイリッシュ交通整備ゲーム『Mini Motorways』Steam向けに7月20日発売へ、Switch版は来年。『Mini Metro』開発元新作
Dinosaur Polo Clubは5月24日、『Mini Motorways』Steam版(PC・Mac)を2021年7月20日に発売すると発表した。Nintendo Switch向けには2022年Q1にリリースするという。『Mini Motorways』は、交通整備パズルゲームだ。

Nintendo Switch『ルーンファクトリー5』にて奇妙な不具合が続々と見つかる。HP1で毒を食らい続けマッチョになるアースマイト
『ルーンファクトリー5』にて奇妙な不具合が続々と見つかる。ゲームプレイやシステム面では好評を博しているが、多岐にわたる不具合が確認されている。

ドッジボール対戦アクション『ノックアウトシティ』じわじわ人気。期間限定で無料トライアル実施中
Electronic Artsは5月21日、『ノックアウトシティ』を配信開始した。対応プラットフォームは、PC(Origin/Steam/Epic Gamesストア)/PS4/Xbox One/Nintendo Switch。5月30日までは、製品版コンテンツをすべて遊べるトライアル版が無料配信されている。

任天堂のLINEイメージキャラ「キノピオくん」卒業。知る人ぞ知る、可憐と狂気を持ち合わせたぶっとび宣伝キャラクター
任天堂は、同社のLINEアカウント内で、キノピオくんを卒業させると発表した。同アカウントのLINEトーク内下部に、アイコンが登場。キノピオくんが卒業することを告知している。

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』新amiibo仕様が一部で波紋呼ぶ。ちょっと便利な移動機能追加はアリかナシか
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』のamiibo連動特典が、一部で不満を呼んでいるようだ。移動を快適にするamiibo連動特典は、アリなのか。はたしてなしなのか。

Cygames、コンシューマー向け新作『Project GAMM』を発表。実力派スタッフによる魔法ファンタジーアクションゲーム
Cygamesは5月20日、『Project GAMM』を発表した。コンシューマー向け新作になるという。ジャンルとしては、アクションゲームになるようだ。ディレクターとプロデューサーを務めるのは、高木謙一郎氏。

セクシーお風呂系配信者、Twitchにて広告収益を無効化される。不透明なちゃぷちゃぷの壁
人気配信者Kaitlyn “Amouranth” Siragusa氏は5月19日、自身のTwitch内の広告収益が停止されたことを報告した。お風呂配信Hot Tubが停止原因ではないかとされている。

フライトアクションRPG『ファルコニア』国内PS5/PS4/Nintendo Switch版発表。「ウォリアーエディション」としてリリースへ
3gooは5月19日、『ファルコニア ウォリアーエディション』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5/PlayStation 4/Nintendo Switchで、2021年8月5日発売予定。このたび新たなプラットフォームにて発売されることになる。

Nintendo Switch Online向けSFC/FC追加タイトル5本発表。ドロドロの傑作『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』含む
任天堂は5月19日、『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』の追加タイトルを発表した。月額サービスNintendo Switch Onlineに加入していれば、ファミリーコンピュータやスーパーファミコンの特定タイトルが遊べるという同コンテンツ。

任天堂『マリオゴルフ スーパーラッシュ』で、“デイジーが褐色肌になった”との説が浮上。褐色化を願う人々
任天堂は5月17日、『マリオゴルフ スーパーラッシュ』の新映像を公開した。新情報が公開される中、とあるキャラクターの肌色が気になっているユーザーもいるようだ。 デイジーの肌の色である。

『New ポケモンスナップ』のリクエスト「誇り高き戦士」不具合として修正へ。りんごを食べられなかったウォーグルに救い
株式会社ポケモンは5月18日、『New ポケモンスナップ』Ver.1.1.0に発生している不具合を報告。更新データを配信し、修正対応すると発表した。ウォーグルがりんごに興味を示さないことがバグだと認められ、修正されることとなった。

田畑端氏手がける新作RPG『ザ ペガサス ドリーム ツアー』6月24日リリースへ。パラリンピック選手となるモバイル向けRPG
JP GAMESは5月17日、『The Pegasus Dream Tour(ザ ペガサス ドリーム ツアー)』を6月24日に配信すると発表した。『ザ ペガサス ドリーム ツアー』は、東京パラリンピックをテーマとしたRPGだ。

異世界ライブ配信者RPG『●LIVE IN DUNGEON』6月5日リリースへ。コメントとイイネをもらいネコと異世界探索
インディースタジオのヘビサイドクリエイションは5月15日、『●LIVE IN DUNGEON』のSteamページを公開した。『●LIVE IN DUNGEON』は、一人称視点のRPGだ。

Nintendo Switch『A列車で行こう はじまる観光計画』大型アップデート予告。これまでの不具合修正中心アプデとは違い、新たなコンテンツ追加へ
アートディンクは5月14日、『A列車で行こう はじまる観光計画』の大型アップデートを予告した。バージョン1.1.0は大型パッチであり、新たなコンテンツが追加されるようだ。実装時期は6月。

PS4/PS5タイトルの「ゲーム内アイテム」が期間限定無料配布へ。「Play At Home」イニシアチブのラストを飾る
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月14日、PS4/PS5タイトルのゲーム内コンテンツを、期間限定で無料配布すると発表した。「Play At Home」イニシアチブのラストを飾るキャンペーンになるようだ。

『ドラゴンクエスト』新作を発表する生放送配信へ。5月27日12時から
スクウェア・エニックスは5月13日、『ドラゴンクエスト』新作を発表する生放送を配信すると発表した。配信日は2021年5月27日12時。『ドラゴンクエスト』シリーズの35周年を記念した特番になるそうだ。

ポケモンゲーム『はねろ!コイキング』でコイキングの「はねる力」をカンストさせたプレイヤー現る。その数字、12,900,605,640,709
『はねろ!コイキング』にて、はねる力(CP)をカンストさせたプレイヤーが現れたようだ。国内TwitterユーザーRest氏は2021年4月下旬、コイキングのCPをカンストさせたと報告。CP12,900,605,640,709(12兆9006億564万709)が上限であったと報告している。CPを上限まで上げきった。