国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

プロゲーマー兼マネージャーKbaton氏が所属チームと契約解除。しかしCYCLOPS athlete gamingから理由明かされず
eスポーツチームCYCLOPS athlete gamingは2月18日、Kbaton選手との契約を解除したと発表した。しかし解除理由については、明かされず謎を残している

意味不明・状況打開ゲーム『McPixel 3』発表。尿やゲップで困難を切り抜ける、狂気の挑戦
Devolver Digitalは2月18日、『McPixel 3』を正式発表した。2022年内に発売予定。『McPixel 3』は、困難な状況から打開を目指すアドベンチャーゲームだ。

立体ドット絵サイバーパンクRPG『ANNO: Mutationem』ついに3月17日発売へ。妖しいネオン街での冒険譚
ThinkingStarsは2月17日、『ANNO: Mutationem アノー:ミューテーショネム』を3月17日に発売すると発表した。『ANNO: Mutationem』は、サイバーパンク世界を探索する、アクションRPGだ。

アトラス、「ソウルハッカーズ」の名を冠するカウントダウンサイトお披露目。21日20時の解禁が迫る
アトラスは2月17日、謎のティザーサイトを公開した。「soul-hackers.jp」と冠されたサイトとなっており、カウントダウンが始まっている。2月21日20時に解禁されるようだ。

任天堂、ニンテンドー3DSおよびWii Uのニンテンドーeショップの事実上の終了を予告。来年3月にコンテンツ購入不可に
任天堂は2月16日、ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uのニンテンドーeショップを終了すると発表した。残高の追加は2022年8月30日よりできなくなり、ゲームや追加コンテンツなどの購入は、2023年3月下旬をもって不可となる。

『ポケモン レジェンズ アルセウス』御三家の最終進化“ヒスイのすがた”が正式解禁。ほのおゴーストのバクフーンや、手段を選ばないダイケンキ
株式会社ポケモンは2月15日、『ポケモン レジェンズ アルセウス』の新情報を公開。登場は示唆されるも伏せられていた、本作の御三家のヒスイのすがたと、ディアルガおよびパルキアのオリジンフォルムを公開した。

ローグライクデッキ構築ゴルフ『Golfie』正式発表。カードとランダム性が入り交じる、マルチプレイ対応混沌ゴルフ
Triheart Studioは2月14日、『Golfie』を正式発表した。『Golfie』は、ローグライク要素やデッキ構築要素を盛り込んだゴルフゲームだという。プレイヤーはホールをまわりゴルフをする。

『テラリア』新アップデート1.4.4「Labour of Love」発表。“これが最後”宣言を突き抜ける、次なるアプデ
Re-Logicは2月15日、『Terraria(テラリア)』の次なるアップデート1.4.4を発表した。YouTuberのChippyGaming氏を介して告知している。既存要素のバランス調整などがメインになるという。

PS4/PS5『Sifu』のプレイヤーの多くは、“第2ステージ”で詰んでいるとのデータ。特殊な仕組み、高難度アクションの試練
『Sifu』では50万以上のプレイヤーがカンフーを繰り出し戦っているようだ。一方で、その中でも第二のステージで詰んでいる人が多いようだ。

宇宙シューティングRPG『CHORUS(コーラス)』日本語版配信開始。広大な銀河で描かれる、贖罪と宇宙の旅
Koch Mediaは2月10日、『CHORUS(コーラス)』の国内販売を開始した。対応プラットフォームはPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S。すでに販売されているPC版(Steam/Epic Gamesストア)については、本日のアップデートにより日本語に対応するとのこと。

『ゼノブレイド3』発表、9月発売へ。戦争国家の“おくりびと”少年少女が紡ぐ、過酷な物語
任天堂は2月10日、「Nintendo Direct 2022.2.10」にて『ゼノブレイド3』を発表した。発売時期は2022年9月。モノリスソフトが開発を手がけている。

Nintendo Switchで一番売れているゲーム『マリオカート8デラックス』、追加コンテンツ発表。48コース追加し既存ユーザーを活かす
任天堂は2月10日、「Nintendo Direct 2022.2.10」にて『マリオカート8デラックス』の追加コンテンツ「コース追加パス」発表した。価格は2500円。

『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』発表、6月24日発売へ。異なる物語で描かれる級長たちの戦い
天堂は2月10日、「Nintendo Direct 2022.2.10」にて『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』を発表した。Nintendo Switch向けに、6月24日に発売する。

『ファイナルファンタジー VI』ピクセルリマスターは2月24日発売へ。従来作より時間をかけ制作されたリマスター最終作
スクウェア・エニックスは12月21日、『ファイナルファンタジーVI』ピクセルリマスター版を2022年2月24日に発売すると発表した。人気の作品が、装い新たにリリースされる。

PS4/PS5システムソフトウェアベータプログラム開始。パーティー機能が、オープン/プライベートで選択可能など
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月9日、PS4/PS5システムソフトウェアベータプログラムを開始した。PS4/PS5共通の機能としてオープンパーティー・プライベートパーティーが実装されるほか、PS5ではさまざまな機能が導入される。

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』Nintendo Switch版発表、6月9日発売へ
アニプレックスは2月7日、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』Nintendo Switch版を発表した。6月9日に発売するという。

『ポケモン レジェンズ アルセウス』初週650万本突破。Nintendo Switchのポケモンとして、過去最高の滑り出し
株式会社ポケモンは2月4日、『Pokémon LEGENDS アルセウス』の全世界初週売り上げが650万本を突破したと発表した。

『あつまれ どうぶつの森』、日本で一番売れたゲームに。しかし全世界Nintendo Switchタイトル売れ行きでは2位
任天堂は2月3日、2022年3月期第3四半期 決算説明を実施した。その中で、『あつまれ どうぶつの森』の売り上げが、日本国内だけで1000万本を突破したことを報告。単一タイトルとしては、日本で一番売れたゲームになったことを明らかにした。

PS5/PC忍者エクソシストアクション『Ghostwire: Tokyo』3月25日発売決定。詳細は明日のショーケースにて
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月3日、『Ghostwire: Tokyo』が3月25日に発売されることを明らかにし、同作を紹介する番組「Ghostwire: Tokyo - February 2022 Official Showcase」を日本時間2月4日7時に公開すると告知した。

『ポケモン』版『Wordle』が続々と生まれ人気。ポケモンと人気単語当てゲームの相性の良さを調べて、見えてきたこと
『ポケットモンスター』を題材とした『Wordle』が、ユーザーの手によって続々と作られているようだ。その背景には、ポケモンとWordleの奇妙な相性の良さがあった。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』PC版のMod充実化が止まらない。とにかくティファを着せ替えしたい人々
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』PC版のModの充実化が進んでいるようだ。ティファやエアリスを着せ替えたいという執念が垣間見える。

『ポケモン レジェンズ アルセウス』イギリスパケ版は、『ポケモン』ダイパリメイクより売れている。売り上げ好調が報告
『Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』の売り上げが好調のようだ。イギリスでは昨年発売された『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の数字を上回っている。