AUTOMATON JP

AUTOMATON JP

『マリオカート8 デラックス』新キャラの威力。Nintendo Switchで『ショベルナイト』を久々にプレイ。今週のゲーミング

再開から毎週続いているNow Gamingも今回で79回目となりました。ライターがその週に遊んだゲームについて、ゆるく書きちらす連載です。ゆるい気持ちで読んでください。今週はNintendo Switchで『マリオカート8 デラックス』『ショベルナイト』、PS4で『仁王』のDLCを遊ぶ人がいます。

『ゼルダの伝説 BotW』の「ムジュラ」っぽさがいい。『バイオハザード 7』のDLCぶっ続けプレイ。今週のゲーミング

各ライターが遊んだゲームについて書きちらすNow Gamingは77回目をむかえました。『バイオハザード 7』のDLC「イーサン マスト ダイ」をひたすら遊び続けた人、『ニーア オートマタ』のパンツを追いかけ続けた人など、ゲームの楽しみ方は人それぞれです。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』80時間以上遊んでも終わりません。『ドローン・トゥ・デス』で臓器摘出マッチ。今週のゲーミング

75回目をむかえたNow Gamingは、ライターがその週に遊んだゲームについて書きちらすコーナーです。発売以降『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で遊び続ける人もいれば、毎週別のゲームを楽しむ人もいます。

『閃乱カグラPBS』小百合が強制参戦ネタにひっかかる。勝てそうで勝てない『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』。今週のゲーミング

各ライターがその週に遊んだゲームについて、ゆるーく書きちらすのがNow Gamingです。74回目となりました。UE4製の『Snake Pass』はなかなか楽しそうですね。『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』のエイプリルフールネタにひっかかった人は多いのでは?

Unreal Engine 4で開発した学生作品『Holy of Apocrypha』はいかにしてプログラマー不在で生み出されたのか?

今回取り上げる『Holy of Apocrypha』(以下HoA)は、大阪デザイナー専門学校の卒業生四名からなる「チームあきた」がUnreal Engine 4(以下UE4)で制作したゲームだ。チーム編成は2Dアート/3Dモデラー/アニメーター/プランナー各1名で、プログラマーはいない。

DMM版『アトム:時空の果て』オープンベータ実施中。期限は4月7日まで。参加者にはカードパックプレゼント

アクティブゲーミングメディアが開発・運営する『アトムの時空の果て』のオープンベータテストが、DMM GAMESにて実施中。期間は4月7日まで。今回は、本作の魅力のひとつであるイラストに関して、デザイナーにこだわりなどを語ってもらった。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は疲れない。レビューに心を打たれて『ニーア オートマタ』をプレイ。今週のゲーミング

各ライターがその週に遊んだゲームについて、ゆるーく書きちらすコーナーがNow Gamingです。73回目になりました。ゼルダなのに『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は疲れないという方、毎晩女の子に何かをかけている方、レビューに心を打たれて『ニーア オートマタ』を遊び始めた方などなど。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のことしか考えられない。今週のゲーミング

各ライターがその週に遊んだゲームについて、ゆるーく書きちらすのがNow Gamingです。72回目でございます。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のことしか考えられない人もいれば、『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』のことしか考えられない人もいます。

『Missileman』にハマっております。『ファイナルファンタジーXIII-2』始めました。『Conan』再開しました。それぞれの今週のゲーミング

各ライターがその週にプレイしたゲームについて書きちらすNow Gamingは今回で66回目です。スマホ向けシューティング『Missileman』にハマる人、『ファイナルファンタジーXIII-2』を開始した人、みんなそれぞれゲームを楽しんでいます。