カテゴリー 取材・リポート

コントローラー振動で質感や“力覚感”まで再現する「AMPTIX for Games」の強みを訊いた。次世代の触覚が作れて、開発まで楽にする

株式会社ミライセンスはハプティクスについて研究・応用をしている会社だ。ゲーム用のハプティクスを手軽かつ自由自在に編集し、ゲームに実装できるミドルウェア・ソリューション「AMPTIX for Games」について訊いた。

『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』プレスイベント試遊感想。“投げ”の使いどころ変化&新システムで、ガードを巡る攻防が大きく変わる

Cygamesは8月7日、『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』(GBVSR)を2023年11月30日に発売すると発表した。本稿では、メディア向けプレスイベントにおける、EVO会場でのβテストと同内容の試遊にて確認できた『GBVSR』の新要素などについて紹介する。

『アーマード・コア6』先行プレイ感想。“死にゲー”の遺伝子により、『AC』は「シューティング」から「総合戦闘アクション」へリブート

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』が発売される。このたびゲーム内のストーリーにおける「最初のチャプター」を先行してプレイする機会に恵まれたため、現時点で判明しているコンテンツの内容を紹介していきたい。

MMORPG『ブレイドアンドソウル2』先行プレイレポ。モバイルにも対応した、PC版ブレソの世界観とアクション性を継承する正式後継作品

NCSOFTが日本でサービス開始を予定しているMMORPG『ブレイドアンドソウル2』。現在サービス中のPC向けオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」と同様PCでプレイできるほか、新たにモバイル向けのサービスも予定されている。

超高速ミニカーレースゲーム『Hot Wheels Unleashed 2』先行プレイ感想。ドリフト&ブーストが爽快な、オモチャ感溢れるレースゲーム

パブリッシャーのPLAIONとデベロッパーのMilestoneは、ミニカーレースゲーム『Hot Wheels Unleashed 2 – Turbocharged』を10月19日に発売予定だ。メディア向けのハンズオン体験会に参加することができたため、実際にプレイした体験をもとに、本作の感想を述べていく。