カテゴリー 取材・リポート

ゲームイベントで「手」を撮影する開発者に、その理由とこだわりを聞いた。『Shadow Love』開発者ミニインタビュー
あるゲームイベントで、手の素材を集める開発者がいた。なぜたくさんの手の画像が必要なのか、そもそもなぜ影絵でゲームを作ろうと考えたのか。話を聞いた。

『Ib』の「ゲルテナ展」に行ってきた。『Ib』の世界にどっぷり浸かれる、ファンのための展覧会型エンターテインメント(大阪と名古屋でも実施予定)
Nintendo Switch版『Ib』の発売を記念し、2023年3月2日~3月12日にかけて、「渋谷PARCO B1F GALLERY X BY PARCO」にて、展覧会「ゲルテナ展」が開催された。その内容をお伝えする。

環境ごと破壊FPS『THE FINALS』先行プレイ感想。「ただのシューターではない」に嘘偽りなし、壁や床を破壊し、想像力で意表を突け
『THE FINALS』は、壁や床を破壊できることが大きな特徴だ。プレイヤーに与えられた選択肢は無数にあり「この戦術できるかも?」と思えば実際にできてしまうような作品である。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の公式大会「GBVS Cygames Cup Special 2023」現地観戦レポート。賞金100万円を賭けた、読み合いと反応の極限
Cygamesは2月25日、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の大会「GBVS Cygames Cup Special 2023」の決勝ラウンドを開催した。今回弊誌では現地へ取材に行ってきたので、会場の写真や感想も添えつつ、大会の様子を改めて振り返ろう。

『グランブルーファンタジー リリンク』は、『グラブル』を見事にアクションRPGに落とし込む出来だった。質の高さを味わったグラブルフェス試遊プレイ感想
グラブルフェスにて、『グランブルーファンタジー リリンク(GRANBLUE FANTASY: Relink)』を試遊。そのプレイ感想をお届けする。

『ホグワーツ・レガシー』は筆者の「完成度への不安」を払拭する出来だった。映画まんまの箒飛行を味わえるこだわり魔法ゲー【先行プレイ感想&インタビュー】
「ハリー・ポッター」シリーズの世界観をベースとしたオープンワールド・アクションRPG『ホグワーツ・レガシー』。本作のPS5版をプレイさせて頂いた様子をお届けする。

オンラインゲーム『黒い砂漠』大阪ファンミーティング取材レポート。運営側のアイデアも光る、充実の催し
大阪・梅田スカイビルにて12月18日、『黒い砂漠』のオフラインイベント「黒サバファンミーティングvol.2 in大阪」が開催された。このファンミーティングを取材してきたので、本稿で会場の雰囲気を中心にお伝えしよう。

『ガングレイヴゴア』 発売記念前夜祭レポート。来場者によるプレイ対決に、内藤泰弘氏のライブドローイングなど、充実のファンミーティング
『GUNGRAVE G.O.R.E(ガングレイヴゴア)』発売前夜となる11月21日夜、東京中野の地下スペースで、選ばれしファンたちの集いが催された。その内容をお届けする。

『ポケモン スカーレット・バイオレット』先行プレイ感想。オープンワールドとフリーシナリオの導入で「あなた」だけの冒険を実現する
11月18日に、現代を舞台にしたシリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が発売される。本作の一部を先行してプレイする機会に恵まれたため、作品の内容を含めて紹介していきたいと思う。

コミュニケーションミドルウェア「CRI TeleXus」の空間音響デモがお披露目。”聞き分けられるボイスチャット”の実力を体験
音声・映像関連の技術製品を中心に展開する企業CRI・ミドルウェアコミュニケーションミドルウェア「CRI TeleXus」の正式版を提供中だ。TeleXusの空間オーディオは、どのようにコミュニケーションを促進するのか。実際に2種のデモを体験した。