カテゴリー 全記事
.

協力ドタバタ鉄道建設ゲーム『Unrailed 2:バック・オン・トラック』正式発表。ボスや4対4対決モードを盛り込み、人気の前作からパワーアップ
Indoor Astronautは日本時間12月1日、『Unrailed 2: Back on Track』を発表した。本作は協力マルチプレイの鉄道建設アクションゲームだ。

『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』2024年1月末でサービス終了へ。約6年半を経て終幕、スマホ向けにはオフライン版提供へ
ブシロードは11月30日、『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』のサービスを2024年1月31日14時をもって終了すると発表した。約6年半の歴史が幕を閉じる。

ゲームブック風RPG『いのちのつかいかた』最新大型アプデで終盤目前のシナリオが登場。禍憑きの秘密と、主人公の選ぶ命の使い方
弊社アクティブゲーミングメディアのゲームパブリッシングブランドPLAYISMは11月30日、『いのちのつかいかた』にてEARLY_ver0.4.0を配信開始した。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“爆速謎挙動”な浮遊装置が生み出され人気。ムービースキップがターボの合図
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、おきあがりこぼしと「U字ブロック」のみで高速飛行できる物体が考案され、注目を集めている。不思議な物理演算によって動くようだ。

音楽演奏マシン構築ゲーム『Beat ‘N’ Path』Steam向けに正式発表。工場自動化シム風に装置を組み上げ、お題にあわせた音色を奏でる
BitCutter Studiosは11月30日、『Beat 'N' Path』を正式発表した。さまざま用意された装置を組み合わせて音楽演奏マシンを構築する作品だ。

『F-ZERO』風SFレースゲーム『Star Racer』正式発表。反重力マシンを駆ってエネルギーを削り合うレースバトル、独自コースもつくれる
デベロッパーのWhatnot Gamesは11月29日、レースゲーム『Star Racer』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

オートバトルローグライク『Time Walker: Dark World』Steamで正式リリース。「非常に好評」の高評価ローグライクが日本語対応を引っ提げて進化
パブリッシャーのLeyo Games、2P Gamesは11月30日、オートバトルローグライク『Time Walker: Dark World』を正式リリースした。『Time Walker: Dark World』はオートバトルのローグライクゲームだ。プレイヤーは4人のキャラクターを率い、クラスやスキルを整え、ダンジョンを進んでいく。

『ザ・シムズ4』DLCの新要素「寄生ゾンビキノコ」お披露目も、気持ち悪がる人続出。公式は「任意チャレンジ要素」と明言
Electronic Arts/Maxisは11月29日、『ザ・シムズ4』の新DLC「For Rent」の新要素をお披露目。任意に設定可能な区画チャレンジとして、不気味なキノコの脅威が登場するようだ。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』Steam版12月7日配信へ。サンタティファのウェアと共に
スクウェア・エニックスは11月30日、『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』のSteam版を12月7日に配信すると発表した。Steam版が同作初プレイとなるプレイヤー向けには、スターター特典が付与される。

『モンスターハンター Now』大型アプデ12月7日配信へ。ランス&双剣が実装され、「ジンオウガ」など複数モンスター参戦
Nianticは11月30日、『モンスターハンター Now』に向けた大型アップデート「雪華散らす碧雷」を12月7日に配信開始すると発表した。同アップデートでは、新たにランスと双剣が実装。ジンオウガなどの追加モンスターも登場する。