カテゴリー 全記事
.

心霊写真撮影ホラーゲーム『幽霊写真-GhostShot』発表、Steamにて配信へ。“カメラ目線”の幽霊を狙う、命がけのベストショット撮影
KarashiRenkon Hobbiesは10月4日、『幽霊写真-GhostShot』のSteamストアページを公開した。幽霊のベストショットを命がけで撮る、心霊写真撮影ゲームだ。

『パルワールド』国内PS5版、いきなり配信開始。「発売時期未定」から一転して発売
ポケットペアは10月4日、『Palworld / パルワールド』国内PS5版を発売した。発売時期は未定と案内されていたが、突如配信開始となった。

幾何学ソウルライク『Void Sols』Steamにて11月13日配信へ。“ただの三角形”としてダークファンタジー世界を冒険、いろんな図形と過酷バトル
Modern Wolfは10月4日、『Void Sols』を11月12日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ストアページの表記によると、日本での配信は時差の関係で11月13日になるようだ。

世紀末ドライブ配達ゲーム『Post Apocalypse Delivery Simulator』Steam向けに正式発表。マルチ対応、荒廃世界をトラックで旅しつつ道中で物資も拾うサバイバル宅配
Studio 316は10月3日、『Post Apocalypse Delivery Simulator』を正式発表した。ポストアポカリプスの世界で宅配業務をこなすドライブシミュレーションゲームだ。

人気ヤドカリソウルライク『Another Crab’s Treasure』まさかの「プロトタイプ版無料配布」スタート。“すでに死にゲー”な開発最初期バージョンを遊べる
デベロッパーのAggro Crabは10月4日、『Another Crab's Treasure PROTOTYPE』をPC(itch.io)向けに無料公開した。本作は、ソウルライクアクションゲーム『Another Crab's Treasure』のプロトタイプ版だ。

『Outlast』開発元、サイバー攻撃を受けたと発表、“1.8テラバイト規模”との報道も。開発への被害は甚大
Red Barrelsは10月2日、同社内の一部データについて、外部からの不正アクセスを受けたことを発表した。また海外メディアMP1stに寄せられた匿名の情報源によれば、合計で1.8TBほどのデータが盗まれたとされている。

空気読めてる度診断ゲーム『みんなで空気読み。4』Nintendo Switch/Steam向けに発表、11月発売へ。いろんな「子ども時代あるある」で空気を読む
ジー・モードは10月4日、『みんなで空気読み。4』の制作決定を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PC(Steam)で、2024年11月に配信予定。

オープンワールド自動化サバイバル『オメガクラフター』、“和風推し”超大型アプデ「サムライアップデート」配信開始。新バイオームに新建築、「最凶のボス」など遊び方広がる新要素盛りだくさん
デベロッパーのPreferred Networksは10月4日、オープンワールド・クラフトゲーム『Omega Crafter』の超大型アップデートとなる「サムライアップデート」を配信した。

中世オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランスII』開発者インタビュー。やたらリアルハードコアゲームは、次なる作品で「ヨーロッパに舞台を移した侍の物語」な中世欧州歴史学習ゲームを目指す
キングダムカム・デリバランスII』開発者インタビュー。Warhorse StudiosにてPRマネージャーを務めるTobias Stolz-Zwilling氏に対してインタビューを実施した。

『学マス』最新アプデでコンテストの「全対戦一括スキップ機能」が追加。スキップ1回で即コンテストを終えられる
バンダイナムコエンターテインメントは10月4日、『学園アイドルマスター』にてVer.1.5.0への強制アップデートを実施した。同アップデートでは、コンテストに全対戦を一括スキップする機能が追加。より快適なプレイが可能となっている。