カテゴリー 全記事
.

“自称彼女”の正体推理ゲーム『Inverted Angel』最新アプデで追加シナリオが実装。推理ごとに真相も変わる高評価ミステリー、待望の新ルートがついに登場
SCIKA氏は9月13日、『Inverted Angel』に向けてバージョン2.00となる大型アップデートを配信。追加シナリオや背景/UI画像の追加などがおこなわれている。

Nintendo Switch版出る2人プレイ『ポッピュコム』ガチで面白い。『Hollow Knight: Silksong』の調整とレビューを観測。『こふんは生きている』は混乱と安心。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。510回目です。

Steamセールに人気2人協力ゲーム『スプリット・フィクション』やシリーズ最新作『龍の国 ルーンファクトリー』が初登場。今週注目の過去最安級タイトル16選
Steamで『スプリット・フィクション』や『龍の国 ルーンファクトリー』が初セールとなっている。

基本プレイ無料“街”オープンワールド『NTE』で始めるもうひとつの人生。都市、海岸、異象、とにかく(やば)いい景色を集めてみた
『NTE』の魅力をお伝えする「ヘテロシティ生活日記」最終回は、とにかくいい景色特集。

『ファイアーエムブレム 万紫千紅』発表。新シナリオ収録の『スーパーダンガンロンパ2×2』。最大8人協力穴掘りまくりゲーム。今週の見逃せないゲーム記事7選
今週のAUTOMATONにて反響の大きかったゲーム紹介系記事を中心に、7本の記事をピックアップ。今週は『ファイアーエムブレム 万紫千紅』や『ドラゴンクエストVII Reimagined』などが注目された。

『D.C. ~ダ・カーポ~』シリーズは「リメイクが出るからといって新展開が止まることはない」。開発者が明言
CIRCUSの林氏は弊誌のインタビューにて「リメイク版が出ることにより新展開の停止」を否定した。

『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』開発者インタビュー。なぜ今「ダ・カーポ」のリメイクなのか?今の時代に向け「変わったこと」と「変えなかったこと」を訊く
『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』のディレクター林氏へのインタビューを実施。フルリメイクの背景や開発の方針について伺うことができた。

大ヒットローグライク『Balatro』開発者、大型アプデ1.1は「必ず出すが今年は無理」と発表。「完成したら完成」のマインドでゆっくり作りたい
LocalThunk氏は9月13日、『Balatro』のアップデート1.1が年内には配信されないことを発表した。

怪物狩りローグライトFPS『サルファー(SULFUR)』大型アプデで新エリア「砂漠」登場。新武器&アイテムも実装、個性炸裂銃器のビルド幅ぐぐっと広がる
Perfect Randomは9月13日、『サルファー(SULFUR)』に向けてバージョン0.12.0となる大型アップデートを配信した。

『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』Switch 2/Xbox版では「無敵&ダメージ9999」も可能な“超速攻略オプション”搭載。多様な遊び方に寄り添う
『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード)』Nintendo Switch 2/Xbox Series X|S/Windows版には、戦闘や探索を気軽に楽しめるようにする「ゲームブースト機能」が実装されるという。