カテゴリー 全記事
.

海上都市づくりサバイバルシム『Havendock』4月22日正式リリースへ。漂流者を集めて街をどんどん巨大化、作業自動化もできる手軽め水上サバイバル
Pretty Soon/IndieArkは3月28日、『Havendock』を4月22日に正式リリースすると発表した。海上街づくりシミュレーションゲームだ。

新作『リズム天国 ミラクルスターズ』発表に、有名人喜びまくる。でもつんく♂氏が一番嬉しそう
「Nintendo Direct 2025.3.27」内で突如発表された『リズム天国 ミラクルスターズ』。本作の発表には、ゲーム業界関係者も続々と驚きや喜びの反応を示している。

無法都市オープンワールド警官ゲーム『The Precinct』5月14日発売へ。「犯罪自動生成システム」搭載、駐禁からヘリコプター追跡までこなし犯罪と戦う
Kwaleeは3月27日、『The Precinct』を日本時間5月14日にリリースすると発表した。犯罪にまみれた大都市を舞台に、新人警官として治安維持に奔走するオープンワールドアクションゲームだ。

『首都高バトル』新アプデでフォトモード実装。さらに「倒したライバルのステッカー」など導入で、もっと愛車をデコれる
元気は3月27日、『首都高バトル』に向けてアップデートVer.0.11.0を配信した。フォトモードの実装など、本作初のコンテンツアップデートとなっている。

ローグライト無双アクション『無双アビス』なんと新アプデで『アトリエ』シリーズのキャラ実装。英傑としてしれっと混じるライザ・ソフィー・ユミア
コーエーテクモゲームスは3月28日、『無双アビス』向けにアップデートを実施。『アトリエ』シリーズより、ソフィー、ライザ、ユミアの3キャラが追加されている。

大型ハードコアアクションRPG『The First Berserker: Khazan』すぐさま人気急上昇、評判も良い。強敵相手で“詰みにくい”、快適高難度バトル
セガ/NEXONは3月28日、アクションRPG『The First Berserker: Khazan』をリリースした。さっそく人気を博しており、高難度でありつつ快適に攻略できる作りが好評のようだ。

ゲーム会社フリュー、「フリューらしさとは何なのか」をユーザーに長編アンケートで訊く。フリューらしい“尖ったゲーム”を作るために
フリューは3月27日、「コンシューマゲーム全体アンケート」を実施した。期間は4月9日23時59分まで。同アンケートは、フリューのゲームを遊んでない人も対象として、より尖ったゲームを継続的に開発するためのものだという。

ある人気パブリッシャーが「『GTA 6』発売と同日・同時刻に新作出す」といきなり宣言。あえての真っ向勝負
Rockstar Gamesが今年秋の発売を予定している『グランド・セフト・オートVI(Grand Theft Auto VI)』。あるパブリッシャーが同作の発売にあえて新作発売をかぶせると宣言し、注目されている。

「『ホグワーツ・レガシー』のストーリー追加DLCが開発中止されていた」との報道。値段の割に内容少なくなりそうだったとして
WB Gamesの組織再編の一環として、当初計画されていた『ホグワーツ・レガシー』の拡張コンテンツが中止されていたことが報じられている。

『8番出口』なんとスマホ版発表、iOSではサプライズ配信開始。ついに“本家”『8番出口』をスマホで遊べる
PLAYISMは3月28日、『8番出口』をスマートフォン版を発表した。iOS版はApp Storeにて400円ですでに配信中。