カテゴリー 全記事

.

『Hollow Knight』の無料DLC「Hidden Dreams」が8月3日にリリースへ。キュートな手描きキャラが進む探索2Dアクション

開発スタジオ「Team Cherry」は、『Hollow Knight』の無料DLC「Hidden Dreams」を8月3日にリリースすると発表した。『Hollow Knight』は今年2月にリリースされた探索2Dアクションゲーム。プレイヤーは小さき騎士「Hollow Knight」となり、昆虫のようなモンスターたちがうごめく広大な地下帝王国を探索していく。

『MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE』闘う市長ハガーやフランクさんなど、4人のキャラクターが追加。新インフィニティ・ストーンも発表

カプコンは7月21日、『MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE』に登場する4人の新プレイアブル・キャラクターを発表した。新たに追加されるのは『ファイナルファイト』シリーズのハガー、『バイオハザード』シリーズのネメシス、『デッドライジング』シリーズのフランク・ウェスト、Marvelのスパイダーマンだ。

『ゴーストリコン ワイルドランズ』4対4のPvPモード「Ghost War」が今秋無料配信。夏にはオープンベータを実施

Ubisoftは7月21日、オープンワールドゲーム『Tom Clancy’s Ghost Recon: Wildlands(ゴーストリコン ワイルドランズ)』のPvPモード「Ghost War」を、今秋の無料アップデートにて実装する旨を発表した。今夏には、各種対象プラットフォームにてオープンベータテストが実施される。

『Battlefield 1』拡張パックのコンテンツをおためしプレイできる「Premiumトライアル」が実施中。夜間マップ第2弾も配信開始

Electronic Artsは7月20日、『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』として初めてのイベント「Premiumトライアル」を実施すると発表した。期間は7月20日から27日までで、すでに開催されている。また、同時に新マップ「Prise de Tahure」の配信が開始されている。

『キングダムハーツ3』は「トイ・ストーリー」原作の魅力を守り、さらに伸ばす。映画版との比較がにぎわう

今月7月18日にスクウェア・エニックスは新たなトレイラーを公開し、「トイ・ストーリー」の世界がゲーム内に登場することが明かされた『キングダムハーツ3』。ピクサー作品である「トイ・ストーリー」が登場すること自体も話題になったが、特に注目を集めているのがそのビジュアルだ。

『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は半年もの間に約127億円を生み出した、調査会社を介したデータが公表

海外メディア Deconstructor of Funは、モバイルアプリデータ調査会社Sensor Towerを介して入手したデータを公表し、『ファイアーエムブレム ヒーローズ』の収益が114万ドル(127億円)に到達したと明かしている。約半年間ものあいだに100億円以上もの収益を任天堂にもたらしていることになる。

任天堂がNINTENDO64コントローラーなどのデザインを商標申請していたことが判明。「ミニNINTENDO64」やVCへの期待あつまる

任天堂が「NINTENDO64」などのコントローラーのデザインを欧州で商標申請していたことが判明し、海外フォーラムNeoGAFで報告され話題となっている。具体的には「NINTENDO64」「NES(ファミコン)」「SNES(スーパーファミコン)」の各コントローラーと、「Nintendo Switch」本体にJoy-Conを差し込んだ状態のデザインだ。