カテゴリー 全記事
.

出回り始めた『キングダム ハーツ III』のリークについて、野村哲也氏が注意を呼びかけ。コミュニティもこの事態を受け一致団結
『キングダム ハーツ III』のディレクターである野村哲也氏は12月16日、インターネットで出回り始めた同作のリークについて、注意することを呼びかけている。この状況を受け、『キングダム ハーツ』シリーズのファンたちも一致団結を見せている。

『レッド・デッド・リデンプション2』ようやくクリア。『スマブラSP』灯火の星クリア後の感想。『Mutant Year Zero』は良質ストラテジー。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。162回目です。どうやら、この年末に出たゲームをクリアした人が複数名いるようです。

Steam版『ニーア オートマタ』キーボード&マウス操作の問題点を解決する、非公式の最適化Mod「NAIOM」登場
ModderのMethanhydrat氏は12月14日、Steam版『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』向けのMod「NieR: Automata Input Overhaul Mod(NAIOM)」を配布した。最適化が十分におこなわれていないキーボード&マウス操作の問題を解決するModだ。

チャットツールDiscordのPCゲームストアが、「自主販売」プラットフォームへと路線変更。売上の9割を開発者が受け取る
Discordは12月15日、同アプリで運営されているPCゲームストアについて、2019年からは自主販売プラットフォームとしてゲーム開発者に広く門戸を開くと発表した。AAAゲームであれ、個人開発のインディーゲームであれ、Discordストアでは誰もが自主販売できるようになる。

牧場ゲーム『Stardew Valley』の開発と無料アップデートは今後も続く。開発元はチームを作り、当面は新作よりアップデートを優先
インディースタジオConcernedApeはブログを更新し、『Stardew Valley』およびスタジオの今後の計画を発表した。結論からいうと、『Stardew Valley』はまだ開発が続くようで、すでにバージョン1.4の制作が進行中であるとのこと。

デッキ構築ローグライト『Slay the Spire』来年1月についに正式リリースへ。Steamの人気タイトルのひとつが早期アクセス卒業
インディースタジオMega Crit Gamesは12月14日、Steamで早期アクセス販売中の『Slay the Spire』を現地時間2019年1月23日に正式リリースすると発表した。価格が値上げすることも告知されているので、気になっている方は早めに購入しておこう。

海洋サバイバルゲーム『Subnautica』PC版(日本語対応)がEpic Gamesストアにて無料配布中
Epic GamesストアにてPC版(Windows/Mac)『Subnautica』が無料配布中だ。『Subnautica』は、今年1月に正式リリースされた海洋サバイバルゲーム。不時着した水の惑星にて、生きていく。

米任天堂がNintendo Switchの改造・販売業者を相手に訴訟を起こす。任天堂の海賊版との戦いは続く
任天堂が米国法人Nintendo of Americaを通じ、とあるフリーマーケットサイトの出品者に対して、12月11日に訴訟を起こしていたことが明らかになった。訴訟された人物は、フリーマーケットサイトを通じてNintendo Switch本体の改造代行を請け負い、さらに海賊版ゲームの販売もおこなっていた。

音楽制作ソフト『KORG Gadget for Nintendo Switch』インターネット・マルチプレイ機能を追加、楽曲の共同制作や観戦が可能
KORG(コルグ)は12月14日、現在Nintendo Switch向けに販売中の『KORG Gadget for Nintendo Switch』に、バージョン2.0へのアップデートを配信したと発表した。インターネット・マルチプレイによる楽曲制作や観戦などが可能になる。

Nintendo Switchインディーゲーム開発者によるゲーム紹介コンペティション[アジア編]。読者が一番魅力的なタイトルを選ぶ
Nintendo Switchは、今インディーゲームがもっとも活躍プラットフォームのひとつである。今回は、そんなNintendo Switchにて自身のゲームをリリースしたNintendo Switch開発者にそれぞれのタイトルを紹介してもらう企画を実施する。