カテゴリー 全記事
.

中国で販売が禁止されている『バイオハザード RE:2』を売るために、売り手は「隠語」や「暗号」を使う
『バイオハザード RE:2』が全世界で発売された。ただし、全世界といっても、どうやら「中国」はそこに含まれていないようだ。現在中国で販売が禁止されている『バイオハザード』シリーズの最新作を売るために、売り手はさまざまな工夫を凝らしている。

低スペックPCでも動作する軽量版PUBG『PUBG LITE』発表、ベータテストがタイ限定で実施中。他地域への拡大も示唆
PUBG Corporationは1月24日、PC向け『PUBG LITE』のオープンベータテストを、タイ国内限定で実施すると発表した。『PUBG LITE』は、バトルロイヤルゲーム『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のいわゆる軽量版。

最大4人で力を合わせて進む西遊記アクション『Unruly Heroes』PC/Xbox One向けに国内発売。Nintendo Switch/PS4版も後日配信
フランスのインディースタジオMagic Design Studiosは1月23日、『Unruly Heroes』をPC(Steam/Windows 10)/Xbox One向けに国内発売した。本作は横スクロールで展開するアクションゲームで、最大4人での協力プレイに対応している。

海洋惑星探索オープンワールド『Subnautica』スタンドアローンDLC 「Below Zero」早期アクセス配信日決定
インディースタジオUnkown worldsは、海洋惑星探索オープンワールド『Subnautica』におけるスタンドアローン型DLC『Subnautica Below Zero』の早期アクセス日程および配信プラットフォームを発表した。

『ANTHEM』VIP体験版に人が殺到した影響で、『Battlefield V』などEAタイトルのサーバーが不安定に。いずれの問題も解消中
Electronic Artsは1月26日2時より、『ANTHEM』のVIP体験版のプレイを開放した。開始直後からユーザーが殺到し、プレイできない状態が続いていたが、それは『ANTHEM』に限った話ではないようだ。

『ANTHEM』VIP体験版スタート。開始直後からユーザーが殺到し接続困難な状態、EAはサーバー補強はかる
Electronic Artsは1月26日2時より、『ANTHEM』のVIP体験版のプレイを開放した。すでに多くのユーザーが殺到しており、開放開始直後は接続が困難な状態が続いている。

Nintendo Switch『メトロイドプライム4』の開発が事実上の“やり直し”。原点であるスタジオと再出発
任天堂は本日1月25日、Nintendo Switch向けに開発されていると発表された『メトロイドプライム4』の開発体制を見直すと発表した。

Bethesdaが『Fallout 76』の世界観をもとにした約3万円のジャケットを発表。早速ファンたちに“からかわれる”
Bethesda Softworksは1月24日、『Fallout 76』の世界観をもとに制作したレザージャケット「Vault 76 Premium Leather Jacket」を、販売開始した。プレミアムなアイテムのはずであるが、どうやらこのジャケットはファンにからかわれているようだ。

DeepMindのAIが『StarCraft II』のプロプレイヤーに10勝1敗。条件によっては、ゲームでもAIが人間に勝てる時代に
DeepMindの強化学習エージェント「AlphaStar」が『StarCraft II』のプロプレイヤーに圧勝。DeepMindとBlizzardの提携のもと2016年より研究が進められていた『StarCraft II』の深層強化学習の成果である。

「日本の町」が舞台のゾンビサバイバル『サバイバルメソッド』Steam早期アクセス配信開始
味ゴハンゲームスは本日1月25日、『サバイバルメソッド Survival Method』をSteamにて早期アクセス配信開始した。『サバイバルメソッド』は、日本を舞台としたオープンワールド・サバイバルゲーム。