カテゴリー 全記事
.

映画「ソニック・ザ・ムービー」北米で絶好調スタート。高評価が集まり、「名探偵ピカチュウ」を上回る勢い
映画「ソニック・ザ・ムービー」が2月14日、ついに北米など海外で公開され、好調なスタートをきった。北米では興行収入が公開から3日間でおよそ5700万ドル(約62億円)に達し、昨年ヒットした「名探偵ピカチュウ」公開3日間の5430万ドルを上回っている。

『レインボーシックス シージ』YEAR5&6の詳細が発表。タチャンカの性能変更をはじめ、リプレイ機能の搭載など新情報がたっぷり
『レインボーシックス シージ』YEAR5&6の詳細が発表。タチャンカの性能変更をはじめ、リプレイ機能、マップBANの搭載など『レインボーシックス シージ』新情報がたっぷり。

『State of Decay 2』Steam版が3月14日発売へ。DLC3種がセットになった完全版オープンワールド・ゾンビサバイバルゲーム
『State of Decay 2: Juggernaut Edition』が日本時間3月14日発売へ。Steamでも配信される、DLC3種セットのオープンワールド・サバイバル『State of Decay 2』決定版。

『ファイアーエムブレム 風花雪月』DLCは色々豪快。『グラブルVS』に各界の戦士集う。ヒーラーが責任重大な『Bleeding Edge』ベータ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。222回目です。

『レインボーシックス シージ』YEAR5シーズン1に関する新情報が公開。新オペレーターの能力が判明、そしてリワークマップにオレゴンが
『レインボーシックス シージ』YEAR5シーズン1に関する新情報が公開。新オペレーター「Iana」「Oryx」の能力が判明した。またYEAR5シーズン1「Operation Void Edge」では、オレゴンマップがリワークされる。

物理演算系デートシム『Table Manners』Steamにて配信開始。もどかしさ爆発する食事デート
パブリッシャーのCurve Digitalは2月14日、物理ベース・デートシミュレーションゲーム『Table Manners』をSteamにて配信開始した。『Table Manners』でもどかしさ爆発する食事デートを楽しもう。

『FF14』結婚衣装の性別制限が撤廃。従来の同性婚に加え、 ドレスとタキシードを男女どちらでも選べるように
エターナルバンド実装以来『FF14』は同性婚を認めてきたが、衣装は性別に対応するものしか着用することができなかった。しかし、2月18日に実装されるパッチ5.2「追憶の凶星」においてその性別制限を撤廃。男性キャラクターも女性キャラクターも、ドレスかタキシードの好きな方を選べるようになった。

Steamライブラリから次にプレイすべきゲームを提案してくれる「プレイネクスト」Steamラボにて利用可能に
Valveは2月14日、Steamの実験的機能を試すことができるSteamラボにて、新たな実験として「プレイネクスト」を公開した。これは、次にプレイするゲームをユーザーにオススメしてくれる機能だ。

裸ボディペイントの配信はTwitchではNG。ゲーム実況コスプレイヤーが永久BAN処分を受ける
ゲーム実況やコスプレ配信をするforkgirl氏は2月13日、Twitchにて永久BAN処分を受けたと報告した。forkgirl氏は、配信時は『SMITE』のキャラクターであるPersephoneの、ボディペイントのコスプレをしていたのだという。

『ポケットモンスター ソード・シールド』ランクバトルのシリーズ3が3月1日開始。初代御三家や第7世代の御三家が使用可能に
『ポケットモンスター ソード・シールド』において、シリーズ3の開始と共に実施されるランクバトルのレギュレーション変更について、海外向けに発表が行われた。ランクバトルシリーズ3は3月1日に始まり、フシギダネやゼニガメとその進化系を含めた一部のポケモンが使用可能になるという。