カテゴリー 全記事
.
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124666-header.jpg)
米国任天堂が、Nintendo Switch本体のハック製品販売業者を提訴。“対策をかいくぐる”新製品を追跡し潰しにかかる
米国任天堂は8月15日、Nintendo Switchをハックするツールを販売する複数のリセラー(販売代理店)を相手取り、シアトルとオハイオの地方裁判所にて同時に裁判を起こしていたことが明らかになった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124656-header.jpg)
『マインクラフト』販売本数「2億本」突破。発売から11年経過も、公式・コミュニティ展開が加速し続けるゲーム業界の怪物
昨日5月18日、マイクロソフトと開発元のMojang Studios(元Mojang)は『マインクラフト』における最新の販売規模を発表している。アナウンスによれば、全バージョンを合算した累計販売本数は2億本を突破。月に1億2600万人ものユーザーにプレイされているという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124649-header.jpg)
Quantic Dreamが、Twitch用の拡張機能「Detroit: Community Play」を発表。ストリーマーのプレイにリアルタイムで影響を及ぼせる
『Detroit: Become Human』で知られるQuantic Dreamが、Twitch用の拡張機能「Detroit: Community Play」を発表。ストリーマーのプレイにリアルタイムで影響を及ぼせるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124640-header.jpg)
Epic Gamesストア「キーレス購入」の提携先を発表、外部販売サイトでの購入が簡単に。セルフサービスの払い戻し機能も登場
Epic Gamesストア「キーレス購入」の提携先を発表、外部販売サイトFanatical、Green Man Gamingでの購入が簡単に。またセルフサービスの払い戻し機能も追加された。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124629-header.jpg)
テキストADV『a new life.』Steam/モバイルで配信開始。ふたりの女性の会話で描く、淡すぎる恋物語
個人開発者Angela He氏は5月15日、『a new life.』を配信開始した。『a new life.』は、ふたりの女性の愛を描くアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124620-header.jpg)
『CoD:MW』『CoD:Warzone』今週配信予定のコンテンツが発表。マップ「Hardhat」の再登場や、強制収容所への武器追加など
Activisionは5月18日、『Call of Duty: Modern Warfare』および『Call of Duty: Warzone』向けに今週配信を予定しているコンテンツを発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124614-header.jpg)
『DARK SOULS III』累計販売本数がついに「1000万本」に到達、シリーズ累計は2700万本に。フロムは『ELDEN RING』見据える
フロム・ソフトウェアは5月19日、『DARK SOULS』シリーズの累計販売本数が2700万本を突破したと発表した。また『DARK SOULS III』の累計販売本数が1000万本に到達したことも明かされている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124608-header.jpg)
爽やかクトゥルフ風味RPG『HELLO, HELLO WORLD!』が無料公開。終末の迫る世界で女子中学生が過ごす5日間
ゲーム制作者めとこ氏は5月18日、『HELLO, HELLO WORLD!』を無料でリリースした。Windows向けにダウンロード版が配布されているほか、ブラウザ版はWindows / Mac / iOSのいずれの環境でもプレイすることが可能だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200519-124588-header.jpg)
E3 2020のかわりとなるゲームのオンラインイベント、スケジュール(日程)まとめ。夏から秋にかけて
2020年のゲーム業界では、新型コロナウイルスの影響により、数々のゲームイベントの現地開催の中止が余儀なくされた。一方で数々のオンラインイベントが立ち上げられている。それらのイベントについての日程をまとめていく。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200210-113127-003.jpg)
中国テンセントが『System Shock 3』のドメインを取得。窮地のプロジェクトに新たな資本投入か
中国テンセントが「SystemShock3.com」および「SystemShock4.com」のドメインを取得したようだ。両ドメインは、これまでOtherSide Entertainmentが保有していたが、現在はテンセントが保有している。