カテゴリー 全記事
.
『サイバーパンク2077』発売延期、12月10日発売へ。マスターアップ発表も、そこから延期に
CD PROJEKT REDは10月28日、『サイバーパンク2077』の発売日を12月10日に延期すると海外向けに発表した。3度目の延期。
『Fall Guys』がゴジラとコラボ。11月3日の「ゴジラの日」から期間限定で、コラボコスチュームを提供へ
Mediatonicは10月28日、『Fall Guys: Ultimate Knockout』について、「ゴジラ」とのコラボレーションを発表した。トータル10クラウンで入手可能。
『マリオカート』の“海賊配信サウンド”がネットで大流行中。ココナッツモールBGMに若者が夢中、Spotifyの米ランキング15位に浮上
『マリオカート』シリーズのBGMが今、若者の間で流行しているようだ。TikTokなどで、ココナッツモールのサウンドで踊る若者たち。
『ドラゴンボールZ KAKAROT』オンライン対戦対応の本格カードゲームが登場。無料アップデートにて10月28日実装へ
バンダイナムコエンターテインメントは10月27日、アクションRPG『ドラゴンボールZ KAKAROT』にて、カードゲーム「ドラゴンボール カードウォリアーズ」を実装する。
砂漠暮らしRPG『My Time at Sandrock』ゲーム内容の詳細公開。クラウドファンディングは開始から24時間経たずして初期目標金額突破
中国・重慶に拠点を置くデベロッパーPathea Gamesは10月26日、シミュレーションRPG『My Time at Sandrock』を発表し、クラウドファンディングキャンペーンで初期目標金額10万ドル(約1050万円)を突破。『My Time at Sandrock』の製品化が正式決定した。
Steam2020年9月のトップリリース公開。早期アクセスタイトルからは『クラフトピア』『Phasmophobia』などがランクイン
Valveは10月27日、2020年9月のトップリリース20作品を公開した。リリース後2週間の売上を元に、毎月上位20作品が紹介される本シリーズ。話題を集めた国産タイトル『クラフトピア』もトップ20入りを果たしている。
『The Sims 4』日本テーマの拡張パックから「神社へのお辞儀」「太陽柄の浴衣」が削除、韓国ユーザーの反発を受けて
『The Sims』シリーズのプロデューサーを務めるGraham Nardone氏は10月24日、『The Sims 4』の拡張パック「Snowy Escape」にて一部表現を修正することを明かした。「神社へのお辞儀」「太陽柄の浴衣」が削除される。
非対称マルチホラー『Last Year』開発元、資金難により同作の旧バージョンを有料販売。アップデートされる前のゲームを再体験
非対称マルチホラー『Last Year』開発元、資金難により同作の旧バージョン『Last Year: The Nightmare』をSteamにて有料販売。アップデートされる前のゲームを再体験。
『マインクラフト ダンジョンズ』大型アップデート1.5配信開始、バランス調整パッチノート公開。アポカリプスプラスも登場
Mojangは10月26日、『マインクラフト ダンジョンズ』へアップデート1.5.0.0を配信した。新たな難易度「アポカリプスプラス」が実装される。また『マインクラフト ダンジョンズ』内ハロウィンイベントが現地時間で10月26日から11月3日まで開催中だ。
ターン制ストラテジー『Möbius Front ’83』発表。80年代アメリカを舞台に、難解パズル工房がおくる軍事戦略ゲーム
インディースタジオのZachtronicsは10月26日、ターン制ストラテジー『Möbius Front '83』を発表した。『Möbius Front '83』は80年代初頭のUSミリタリーを武器に戦う戦略ゲームだ。