カテゴリー 全記事
.
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210118-149361-header.jpg)
『THE KING OF FIGHTERS XV』開発者が「シュンエイ」のキャラクターデザインについてコメント。前作と比べ「少しがっしり」
SNKは1月15日、対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV』の参戦キャラクター「シュンエイ(SHUN'EI)」のキャラクターデザインについてコメントした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210118-149350-header.jpg)
化け物創造シム『Creature Lab』発表。マッドサイエンティストとしてミュータントを生み出し街を襲う
Image Powerは1月15日、『Creature Lab』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。マッドサイエンティストとしてミュータントを生み出すシミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210118-149343-header.jpg)
ステルスアクション『HITMAN 3』PC版では、前作のSteam版所有者も無料でステージなどのインポートが可能に。Epic Gamesストアが対応
IO Interactiveは1月18日、ステルスアクションゲーム『HITMAN 3』のPC版について、前作『HITMAN 2』や前々作『HITMAN』の所有者は、無料でそれらのステージをインポートできるよう取り組んでいることを明らかにした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210118-149333-header.jpg)
高難度ローグライトアクション『Curse of the Dead Gods』2月23日Steam正式リリースへ。日本語対応済みの高評価作品
Focus Home Interactiveは1月14日、『Curse of the Dead Gods』を現地時間2月23日に正式リリースすると発表した。正式リリース時に実装されるコンテンツについては、のちに発表されるそうだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210118-149325-header.jpg)
『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』PC/Xbox One/Xbox Series X|S向けに発表、2月25日発売へ。PS5版より少し早く
セガは1月18日、『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』をPC/Xbox One/Xbox Series X|S向けに正式発表。2021月2月25日に発売すると告知した。待望の発表となった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210117-149314-header.jpg)
高評価ローグライクACT『Hades』国内Nintendo Switch版は“数か月以内”に配信へ。日本語発売が延びたことに対し、開発元がコメント
非常に高い評価を得ているローグライク・アクションゲーム『Hades』。『Hades』の日本語対応はもうじきおこなわれそうだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210117-149302-004.jpg)
Nintendo Switch『バディミッション BOND』が思ってたよりよさげ。『In Other Waters』で癒やされる。『Metal Unit』がハクスラ寄りになってた。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。269回目です。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210116-149292-header.jpg)
『Fallout: New Vegas』向け大型Mod「Fallout: The Frontier」配信開始。7年間待った結晶は、65時間以上のメインストーリーに
The Frontier Teamは『Fallout: New Vegas』向け大型Mod「Fallout: The Frontier」を1月15日にリリースした。「Fallout: The Frontier」では『Fallout: New Vegas』以前の物語が描かれる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210116-149276-header.jpg)
無重力FPS『Boundary』は2021年夏にPS4とPCで発売へ、日本語にも対応予定。 宇宙空間を縦横無尽に飛び回る新感覚シューター
パブリッシャーのSkystone Gamesは1月14日、無重力FPS『Boundary』を2021年夏に発売すると発表した。『Boundary』は中国のインディーデベロッパーSurgical Scalpelsが開発するマルチプレイFPS。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210116-header.jpg)
『ロックマンエグゼ ファントムオブネットワーク』非公式リメイク開発中止、権利者の求めに応じる。携帯アプリ限定配信だった幻の『エグゼ』外伝
Twitterアカウント@PON95988800氏は1月13日、『ロックマンエグゼ ファントムオブネットワーク』非公式リメイクを中止することを発表した。『ロックマンエグゼ ファントムオブネットワーク』は依然として“幻の作品”だ。