カテゴリー 全記事
.

サイバーパンク×西部劇なオープンワールド『ExeKiller』発表。賞金稼ぎとして荒廃したニューヨークを放浪
サイバーパンク×西部劇なオープンワールドゲーム『ExeKiller』発表。『ExeKiller』は、賞金稼ぎとして荒廃したニューヨークを放浪する作品だ。

FPS『Quake』リマスター版発表、PC/PS4/Xbox One向けに国内配信開始。グラフィックを強化し、完全新規エピソードを収録
Bethesda Softworksは8月20日、FPS『Quake』のリマスター版を発表し、同日配信開始した。『Quake』は、id Softwareが開発したFPSだ。今年発売から25周年を迎えることを記念しリマスターされた。

『The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition』発表、海外向けに11月11日発売へ。釣り/サバイバルモード/新クエストは、「Special Edition」向けにも無料提供
Bethesda Softworksは8月20日、『The Elder Scrolls V: Skyrim』の新バージョン『The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition』を発表した。海外向けには11月11日発売となる。

Epic Gamesストアにて『Void Bastards』『Yooka-Laylee』無料配布。知力が問われるFPSとNINTENDO64風3Dアクションの二本立て
Epic Gamesストアにて8月20日、『Void Bastards』と『Yooka-Laylee』の無料配布が開始された。アカウントにログインあるいは新規作成して入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。

花と死の短編ADV『Eternal Home Floristry』日本語対応。殺し屋の男が花束を作る、『The Red Strings Club』開発元による無料作品
Deconstructeamは8月19日、『Eternal Home Floristry』を日本語に対応した。『Eternal Home Floristry』は、花束によって感情を揺さぶる、花と死の短編ADVである。

『Call of Duty: Vanguard』発表、11月5日発売へ。第二次世界大戦を舞台にヨーロッパ、アフリカ、太平洋の戦争を描く
Activisionは8月20日、『Call of Duty: Vanguard』を発表した。開発を担当するのは、『Call of Duty: Advanced Warfare』『Call of Duty: WWII』を手がけてきたSledgehammer Games。西部戦線、東部戦線、北アフリカ戦線、太平洋と世界中の戦場を描く。

モンスター育成牧場RPG『モンスター・ハーベスト』国内Nintendo Switch版は9月2日、Steam版は8月31日にリリースへ。幾度の延期を経て
Merge Gamesは、『Monster Harvest(モンスター・ハーベスト)』をSteam向けに8月31日、国内Nintendo Switch向けに9月2日にリリースするようだ。『モンスター・ハーベスト』は数度の延期を経て、ついに発売される。

『プロ野球スピリッツ2021』にて、大谷選手専用の特殊能力が追加。既存のパラメーターだけでは凄さを表現できないとして
『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム』にてメジャーリーグの選手データがアップデートされる。その中で、大谷翔平選手には専用の特殊能力が追加されているようだ。

PS4/PS5版『テイルズ オブ アライズ』のみ、「性表現が規制されている」との噂をバンダイナムコが否定。どのバージョンでも内容は同じ
『テイルズ オブ アライズ』のPS4/PS5版にて、性表現がソニー・インタラクティブエンタテインメントによって規制されているとの噂が流れていた。そうした流言をバンダイナムコエンターテインメントが否定しているようだ。

横スク美少女アクション『夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION』Nintendo Switch向けパッケージ版が12月9日に発売決定。PCエンジン版初期3作を復刻
株式会社エディアは8月19日、Nintendo Switch向け横スクロール美少女アクションゲーム『夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION』のパッケージ版を、12月9日に発売すると発表した。PCエンジン版の初期3作『夢幻戦士ヴァリス』『ヴァリスII』『ヴァリスIII』を復刻し、まとめて収録する作品だ。