カテゴリー 全記事
.

基地建設サバイバル『The Riftbreaker』10月14日に国内配信へ、日本語対応。未知の惑星に基地を建設し、エイリアンの襲撃に立ち向かえ
デベロッパーのEXOR Studiosは9月8日、基地建設サバイバルゲーム『The Riftbreaker』を、10月14日に配信すると発表した。『The Riftbreaker』は、アクションRPGの要素をもつ基地建設サバイバルゲームだ。

『ポケモンGO』をタワマン高層階で遊ぶと“動かずともタマゴが孵化される”との報告が注目集める。位置情報ゲームならではの悩み
位置情報ゲーム『ポケモンGO』には、位置情報が撹乱されてしまう誤作動がある。プレイヤーを翻弄するこの位置情報のズレが、一部海外プレイヤーの話題になっているようだ。

『天穂のサクナヒメ』開発者、5メートルの巨大稲穂をあっと言う間に開発してしまう。現実のニュースネタを3日で形にする軽快フットワーク
『天穂のサクナヒメ』を企画・開発したゲーム制作サークルえーでるわいす代表のなる氏は9月8日、とあるゲーム映像を公開した。映像内では、主人公サクナヒメの身丈を遥かに超える巨大稲穂が田んぼにそびえ立っている。

『テイルズ オブ アライズ』はSteam全世界売上ランキング上位を快走したまま発売へ。PCユーザーからの注目も熱い
『テイルズ オブ アライズ』が、PCプラットフォームSteamで人気を見せているようだ。予約受付開始時から全世界売上ランキングにて顔を出していたほか、日本時間9月6日昼頃から7日夜頃にかけては、チャートのトップに姿を見せている。

PS5『デス・ストランディング ディレクターズカット』ファイナル・トレーラー公開。小島監督が、新機能のワイドモードを使用し自ら編集
Kojima Productionsは9月8日、『デス・ストランディング ディレクターズカット』のファイナル・トレーラーを公開した。『デス・ストランディング ディレクターズカット』は、PlayStation 5向けに9月24日発売予定。

人狼系極寒サバイバルゲーム『Project Winter』Nintendo Switch/PS4/PS5版発表、日本でも9月16日に配信へ
Other Ocean Interactiveは9月3日、人狼系サバイバルゲーム『Project Winter』のNintendo Switch/PlayStation 4/PlayStation 5版を発表し、9月16日配信すると告知した。弊誌が開発元に確認したところ、Nintendo Switch/PS4/PS5版については、日本でも同日に配信予定とのことだった。

ドット絵メトロイドヴァニア『Haiku, the Robot』正式発表。ちっちゃなロボが飛んだり跳ねたり終末世界をゆく
デベロッパーのMister Morris Gamesは9月8日、2Dアクションゲーム『Haiku, the Robot』を正式発表した。『Haiku, the Robot』の舞台となるのは、可愛らしいドット絵で描かれた退廃的なポストアポカリプス世界だ。

『Call of Duty: Vanguard』マルチプレイモードの概要公開。9月11日からはPS4/PS5版先行でベータテストが開始
Activisionは9月8日、『Call of Duty: Vanguard』のベータテストの詳細と、本作のマルチプレイの情報を公開した。9月11日〜14日と9月17日〜21日の2回に分けて、PSプラットフォーム先行で実施される。

『クッキークリッカー』Steam版アプデで“外部ツール使用”がやりやすくなる。Steamでも自動クッキー焼きはウェルカム
『Cookie Clicker(クッキークリッカー)』Steam版にて9月7日、バグ修正を中心にしたパッチバージョン2.042が配信された。自動クリック導入時に発生しうる、オーディオに起因するメモリリークが修正された。

牧場ライフゲーム『Stardew Valley』の売上が1500万本を突破していた。いまだライバルの追随を許さない牧場ゲームの金字塔
『Stardew Valley』の売上が1500万本を突破していたようだ。『Stardew Valley』は間違いなく、同ジャンルの金字塔と呼べる作品だ。