カテゴリー 全記事
.

マルチプレイ対応メダルゲーム『古銭プッシャーフレンズ』発表。SteamとNintendo Switchで発売へ
STP WORKSは9月14日、『古銭プッシャーフレンズ』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch。『古銭プッシャーフレンズ』は、マルチプレイ対応のメダルゲームだ。

『Apex Legends』タップストレイフ削除が延期へ。削除に向けて“予期せぬ影響”が見られたとして、のちのアップデートまで後ろ倒しに
Respawn Entertainmentは9月14日、『Apex Legends』におけるタップストレイフの削除を延期すると発表した。タップストレイフは、『Apex Legends』上級者に知られるテクニック。

『ドラゴンクエスト12』の開発に、ヘキサドライブが参加。西に拠点を構える技術者集団
『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の開発に、ヘキサドライブが参加するようだ。スクウェア・エニックスと協力して開発を進めていくそうだ。

ハイファンタジー・アクションRPG『Asterigos』正式発表。神話世界を冒険し、多数の武器を使い分けながら強大な敵とバトル
ACME Gamestudioは9月13日、アクションRPG『Asterigos』を正式発表した。対応プラットフォームはPC/PlayStation 4/PlayStation 5で、2022年春下旬に配信予定。『Asterigos』は、ハイファンタジー世界を舞台にするアクションRPGだ。

『テイルズ オブ アライズ』Steamにて同時接続プレイヤー数6万人突破、過去作の数字をぶち抜く。英語・中国語圏で新しい地平を拓く大躍進
『テイルズ オブ アライズ』が、PCプラットフォームSteamにて好調な滑り出しを見せている。Steamにおける過去作をしのぐ評価とプレイヤー人口を獲得したようだ。

巨大円柱から逃げるサバイバルアクション『The Eternal Cylinder』10月1日発売へ。転がる円柱に、塔と突然変異で対抗する混沌
ACE Teamは9月10日、『The Eternal Cylinder』を10月1日に発売すると発表した。巨大な円柱“The Eternal Cylinder”が破壊の限りを尽くす世界で、不思議な生き物「Trebhum」として生き残ることを目指すゲーム。

『バイオハザード 25th エピソードセレクション』PS4向けに11月25日発売へ。S.T.A.R.S.の受難からイーサンの村バトルまで
カプコンは9月13日、『バイオハザード 25th エピソードセレクション』を11月25日に発売すると発表した。初代『バイオハザード』のリメイクから最新作『バイオハザード ヴィレッジ』までのPlayStation4版を、3つのエピソードに分けて収録。

Steamクライアントがアップデート。新しいストレージ管理システムなどが正式実装され、より使いやすく便利に
Valveは9月11日、Steamクライアントのアップデートを配信した。同アップデートにより、新しいダウンロードページやストレージ管理システムなどが正式に実装されている。

山形県の「山寺」を再現したウォーキングシミュレーターが期間限定で無料配信中。マルチプレイも可能
個人開発者のMatt Newell氏は9月9日、『Lushfoil Photography Sim』のオープンベータ2(yamadera)を配信開始した。同ベータは、山寺こと立石寺を再現したウォーキングシミュレーターとなっている。9月24日頃まで配布されるそうだ。

『ライフ イズ ストレンジ』シリーズ最新作、Steamにて中国語での不評レビューが大量に投じられる。「チベットの旗」を問題視
スクウェア・エニックスは9月10日、『Life is Strange: True Colors』を発売した。Steamでの評価はおおむね好評であるが、一方で中国のユーザーから大量の不評レビューが投じられているようだ。