カテゴリー 全記事
.

PS5大型システムソフトウェアアップデート第2弾が、9月15日に配信決定。M.2 SSDでのストレージ拡張や、テレビスピーカーでの3Dオーディオ対応など
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月14日、PlayStation 5の大型システムソフトウェアアップデート第2弾を、明日9月15日に配信すると発表した。M.2 SSDでのストレージ拡張など。

オープンワールドゾンビサバイバル『ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン』2022年2月に発売延期。妥協せずさらに磨き上げる
Techlandは9月14日、オープンワールドサバイバルゲーム『Dying Light 2 Stay Human(ダイイングライト2 ステイ ヒューマン)』について、2022年2月4日に発売延期すると発表した。これまで『Dying Light 2 Stay Human(ダイイングライト2 ステイ ヒューマン)』は12月7日発売予定とされていたため、約2か月の延期となる。

『モンハン6』も『FF9リメイク』もただの推測。NVIDIAが「リークタイトルリスト」の正確性について否定
NVIDIAのクラウドゲームサービスGeForce NOWを通じて、未発表のPCゲームタイトルの情報が流出したとして一部で話題になっているようだ。これを受けて、NVIDIAや一部開発者が声明を発表している。

ローグライトシューター『SYNTHETIK 2』Steamにて11月11日に早期アクセス配信へ。フル3D化し、本格ガンプレイはさらに進化
デベロッパーのFlow Fire Gamesは9月14日、ローグライトシューター『SYNTHETIK 2』のPC(Steam)での早期アクセス配信を、11月11日に開始すると発表した。価格は19.99ドル(約2200円)。『SYNTHETIK 2』は、2018年にリリースされ高い評価を獲得した『SYNTHETIK』の続編だ。

マルチプレイBBQシム『BBQ Simulator: The Squad』発表。「飢える前に焼いて食う」壮絶バーベキュー体験
CubeCube Sportsは9月14日、バーベキューシム『BBQ Simulator: The Squad』を発表した。『BBQ Simulator: The Squad』は最大8人までのマルチプレイをサポートする、バーベキューシミュレーションゲームだ。

NFTゲーム『Epic Hero Battles』がアセット無断盗用指摘されWeb上から“撤退”。隆盛するブロックチェーン技術の闇
NFTを利用したゲーム『Epic Hero Battles』が、アセット盗用を指摘されSNSアカウントを削除、突如として沈黙した。『Epic Hero Battles』は、NFTによってキャラクターセットを提供するシステムを採用したゲームだ。

PS5向けアクションADV『Project Eve』開発元、約260人の全従業員にPS5本体をプレゼント。中韓スタジオの大量入手にユーザーは心中複雑
PlayStation 5向けアクション・アドベンチャーゲーム『Project Eve』を開発中のShift Upが、約260人いるスタッフ全員にPS5本体をプレゼントしたとして話題になっているようだ。ユーザーとして心中複雑かもしれない。

ストレスと戦うRPG『Darkest Dungeon 2』10月26日早期アクセス配信開始へ。まずはEpic Gamesストアにて、その後は他ストアでも
Red Hook Studiosは9月14日、『Darkest Dungeon 2』の早期アクセス配信を10月26日に開始すると発表した。『Darkest Dungeon 2』は早期アクセス期間中はEpic Gamesストアの独占配信となる。

暴力アクションゲーム『MADNESS: Project Nexus』現地時間9月29日リリースへ。老舗FLASHサイトの人気ゲームが7年の時を経て生まれ変わる
デベロッパーのGIBBING TREEは9月13日、『MADNESS: Project Nexus』を現地時間で9月29日に配信すると発表した。『MADNESS: Project Nexus』は、CGアニメーション作品「Madness Combat」を題材としたアクションゲーム。

島暮らし生活アクション『Len’s Island』11月6日にSteam早期アクセス配信へ。農業からダンジョン探索まで、気ままに島をエンジョイ
Flow Studioは9月13日、『Len's Island』について、11月5日に早期アクセス配信を開始すると発表した。『Len's Island』は、島ライフ冒険アクションゲームだ。