カテゴリー 全記事
.

ほっこり友達づくり3Dアクション『Here Comes Niko!(ニコが来た!)』Nintendo Switch版が9月1日に配信決定、日本でも配信へ
デベロッパーのFrog Vibesは8月5日、3Dアクションゲーム『Here Comes Niko!(ニコが来た!)』のNintendo Switch版を、9月1日に配信すると発表した。開発者によると、日本でも配信予定とのことだ。ゲーム内は日本語表示に対応する。

『マリオカート8 デラックス』最新アプデでココナッツモールに凶悪な変化発生。しかし、ユーザーからは喜びの声
任天堂は本日8月5日、『マリオカート8 デラックス』に向けてコース追加パス第2弾を配信開始した。あわせて配信されたアップデート2.1.0における、ココナッツモールのとある変更がユーザーの注目を集めているようだ。

ビール醸造所運営シム『Brewpub Simulator』発表。こだわりの手造りクラフトビールで大繁盛のパブを目指せ
パブリッシャーのMovie Gamesは8月5日、Star Driftersが手がける『Brewpub Simulator』を発表した。パブを併設するビール醸造所を運営するシミュレーションゲームだ。

『タクティクスオウガ リボーン』にて松野泰己氏が「ヒゲ坂口脊髄剣」を作成。発売前のチラ見せとして、『FF』シリーズの生みの親が剣と化す
『タクティクスオウガ リボーン』では、同作ファンおなじみの魔法も変わらず実装されるようだ。松野泰己氏は「ヒゲ坂口脊髄剣」なるキャラが映ったスクリーンショットを投稿している。

Dr Disrespectのスタジオ手がけるFPS『DEADROP』正式発表&ゲームプレイがお披露目。NFT要素を盛り込んだオンラインシューター
Dr Disrespect氏が共同設立したスタジオMidnight Societyは『DEADROP』を発表。Founders Access Pass所有者向けに体験版を配信開始した。PvPvEのオンラインFPSとなる予定だ。

アイテム管理ローグライク『リズとルカのマホウのカバン』Steamにて8月6日配信へ。かばんの整理がカギとなるインフレ火力アクション
国内のゲーム制作サークルですのや☆は8月4日、『リズとルカのマホウのカバン』を8月6日に配信開始すると発表した。アイテムの整理が攻略の肝になる、ローグライクアクションゲームだ。

怪獣バトルゲーム『GIGABASH』が配信開始されるもPS4/PS5版の価格設定に誤りあり。続くPS Storeでの価格設定トラブル【UPDATE】
パッション・リパブリックゲームズは8月5日、同社初の自社IPとなる『GIGABASH』を配信開始した。ただし、PS Storeでは販売元の想定よりも高い価格設定になっており、販売元は対応に追われているようだ。

『Apex Legends』新レジェンド・ヴァンテージの走り方がやたらシュールだと話題。しかしよく考えれば納得な設定
『Apex Legends』シーズン14では、新たなレジェンドとしてヴァンテージが参戦。本日8月5日には、彼女を紹介するキャラクタートレイラーが公開された。そのなかでの彼女のとあるアニメーションが注目され、ユーザーの話題を呼んでいるようだ。

任天堂の暑中見舞いメールで、マリオが乳首を解禁。原点回帰の2022乳首
任天堂は8月5日、ニンテンドーアカウント登録者向けに暑中見舞いメールを送信した。その中で、マリオの胸部に乳首が描かれているのだ。

魔城探索アクション『グリム・ガーディアンズ デーモンパージ』発表。2人協力可、インティ・クリエイツが手がける女子高生姉妹の悪魔討伐
インティ・クリエイツは8月5日、2Dアクションゲーム『Grim Guardians: Demon Purge(グリム・ガーディアンズ デーモンパージ)』を発表した。『Grim Guardians: Demon Purge』は、悪魔の城となった学校を舞台とする2D横スクロール・アクションゲームだ。