カテゴリー 全記事

.

元任天堂の今村孝矢氏、自身が手がけたゲームが“別ゲーム広告に無断使用されている”のを発見し怒る。『スティールダイバー』をめぐって

今村孝矢氏は8月17日、任天堂の作品が他社スマホアプリの広告に無断で使用されていることを指摘した。自身が任天堂在籍時に携わった『スティールダイバー サブウォーズ』のゲーム画面が使用されているようだ。

『スプラトゥーン3』では、AMDの“超解像技術”が採用。『スプラトゥーン3 前夜祭』から体験可能

任天堂のNintendo Switch向けアクションシューティングゲーム『スプラトゥーン3』では、AMDのFidelityFX Super Resolutionの技術が採用されるようだ。本作を先行体験できる『スプラトゥーン3 前夜祭』の事前ダウンロードが開始しており、同作の知的財産表記に記載されている。

Embracer Groupがさらに多数のスタジオを買収、株式会社TATSUJINが日本初の傘下スタジオに。東亜プラン作品のPC展開も予告【UPDATE】

パブリッシャーのTHQ Nordicなどを傘下にもつEmbracer Groupは8月18日、2022年度第1四半期の業績を発表。このなかで、さらなるスタジオ買収をおこなったことを明らかにした。買収対象には、日本の株式会社TATSUJINも含まれている。

スクエニ牧場RPG『ハーヴェステラ』Nintendo Switchダウンロード版予約販売開始。元『ルンファク』開発者も携わる生活ゲーム

スクウェア・エニックスは8月18日、『ハーヴェステラ』Nintendo Switch版の予約販売を開始した。『ハーヴェステラ』は、生活シミュレーションRPGだ。四季を彩るファンタジー世界を舞台に、生活・交流・冒険を楽しむことができる。