カテゴリー 全記事
.

お尻美少女銃RPG『勝利の女神:NIKKE』にて不正ユーザーへの“懲罰”が実施される。しかしのちに表現変更
SHIFT UPは11月5日、先日配信した『勝利の女神:NIKKE』内における不正ユーザーへの対応を告知した。あくまで一般的な対処であるものの、その妙に厳しい表現が話題に。ただし、これらの表現はのちに変更されている。

『Alan Wake Remastered』開発元、まだロイヤリティを受け取っていないと報告。長期間にわたるジワ売れへの期待示す
デベロッパーのRemedy Entertainmentは現地時間10月28日、2022年度第3四半期の業績を発表。このなかで、『Alan Wake Remastered』についてロイヤリティが発生していないと報告した。

『オーバーウォッチ2』の新ヒーロー「ラマットラ」の開放条件に批判の声。ヒーローはバトルパスの向こう側
Blizzard)は11月5日、『オーバーウォッチ2』に向けて新ヒーロー「ラマットラ」を発表した。しかし、このラマットラの入手方法に、一部プレイヤーから批判の声が集まっている。

ローグライクアクション『暖雪 Warm Snow』プレイヤー数急上昇。新要素を多量に追加する無料DLC「烬梦」が引き金
BadMudStudioは11月3日より『暖雪 Warm Snow』のDLCである「烬梦」の配信を開始した。同時接続プレイヤー数は約2万を記録、大きな賑わいを見せているようだ。

『Dead Cells』が人気インディーゲームとのコラボをふたたび実施へ。『Slay the Spire』『Hotline Miami』『テラリア』など6作品が参加
Motion Twinは11月7日、現在販売中のローグヴァニア・アクションゲーム『Dead Cells』にて、他社インディーゲームとのコラボレーションをおこなうアップデートを配信すると告知。事前の告知とあわせて、すべてのラインナップが出揃った。

『エルデンリング』好調により、ゲーム部門利益が“前年同期から約12倍になった”とKADOKAWAが報告。目を疑う数字
KADOKAWAは11月2日、2023年3月期・第2四半期の決算説明資料を公開した。フロム・ソフトウェアが手がける『エルデンリング』の記録的大ヒットが影響し、同社ゲーム部門は猛烈な営業利益増を記録したとのこと。

『カプコンアーケード スタジアム』シリーズに機能追加・改善アプデ配信。『ストII』シリーズのエドモンド本田ステージでは背景に変化も
カプコンは11月7日、『カプコンアーケード スタジアム』および『カプコンアーケード 2ndスタジアム』向けに最新アップデートを配信。『ストII』シリーズのエドモンド本田ステージに変化あり。

Steam推理対戦ゲーム『クライムサイト』定価が半額に引き下げ。人口確保なるか
コナミデジタルエンタテインメントは11月7日、Steamにて配信中の作品『CRIMESIGHT(クライムサイト)』の定価を990円に値下げしたと発表した。『クライムサイト』は、閉ざされた洋館で発生する殺人事件を防ぎ、犯人を推理する対戦型ミステリーシミュレーションゲームである。

Steam基本プレイ無料FPS『Banana Shooter』プレイヤー数急増。なぜ増えたかは謎
Steam向けに配信中の基本プレイ無料FPS『Banana Shooter』について、その同時接続者数が謎の大幅増加を見せている。リリースから約半年を経て急浮上した本作は、多くのプレイヤーに楽しまれているようだ。

オオカミ疾走アドベンチャー『Path of Kami: Journey Begins』11月9日発売へ。『大神』に影響受けた和の風景が彩る、ニホンオオカミの黄泉への旅路
Captilightは11月4日、探索型パズルゲーム『Path of Kami: Journey Begins』の最新トレイラーを公開。PC(Steam/itch.io/GameJolt)向けに、現地時間11月9日発売すると発表した。