カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
SFヤケクソFPS『High On Life』がSteamにて好調スタート。最悪の仲間たちと、クソみたいな宇宙で大冒険
Squanch Gamesは12月13日、FPSゲーム『High On Life』を配信開始。PC版がSteamにて好評を得ているようだ。『High On Life』は、しゃべる銃と共に冒険するコメディFPSゲームだ。
Steamチキン&麻薬ビジネス運営シム『Definitely Not Fried Chicken』来年1月18日早期アクセス配信へ。ご一緒にクスリはいかがですか
パブリッシャーのMerge Gamesは12月15日、『Definitely Not Fried Chicken』を2023年1月18日に発売すると発表した。チキン屋などを隠れ蓑に麻薬ビジネスを取り仕切る経営シムだ。
Steamゾンビサバイバル『Into the Dead: Our Darkest Days』発表。ゾンビ溢れる断絶された街で生存者たちを導く
デベロッパーのPikPokは12月16日、ゾンビサバイバルゲーム『Into the Dead: Our Darkest Days』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2024年に早期アクセス配信予定。
高評価タワーディフェンス『Bloons TD 6』Epic Gamesストアにて1日限定無料配布中。猿と風船の時間泥棒
Epic Gamesストアにて12月16日、『Bloons TD 6』の無料配布が開始された。配布期間は12月17日午前1時まで。
Steam大学生活シム『Millennials』発表。よく学び、よく遊び、時にはパーティなリア充キャンパスライフ
パブリッシャーのFrozen WayとデベロッパーのLive Motion Gamesは12月15日、大学生活ライフシム『Millennials』を発表した。対応プラットフォームはSteam(PC)。『Millennials』は、自由な大学生活を送るライフシムゲームだ。
PS4/PS5で使えるプレイステーションストアカードを買うと、さらに1000円ついてくる。コンビニにて12月19日よりキャンペーン開始
セブン-イレブンにて、プレイステーションストアカードを対象とした期間限定キャンペーンが12月19日より実施される。全国の各店舗にて、一定額のプリペイドカードを購入後、一連の登録をすることで、購入分とは別に1000円分のプリペイド番号が貰えるお得なキャンペーンだ。
スクエニ『オクトパストラベラーⅡ』のCEROレーティングはひとつ上がって「D」に。より大人っぽさ物々しさが増す新作
スクウェア・エニックスが贈るRPG『オクトパストラベラーⅡ』のCEROレーティングはDになるようだ。前作よりひとつあがってDになった。物々しさマシマシ。
Amazon Gamesが『トゥームレイダー』新作のパブリッシャーに。開発も全面的にサポート
Amazon GamesとCrystal Dynamicsは12月16日、『トゥームレイダー(Tomb Raider)』新作のパブリッシングをAmazon Gamesが担当すると発表した。また、Amazon Gamesは同作の開発を全面的にサポートすることが伝えられている。
「Steamウィンターセール」対象タイトルの一部がチラ見せ。セールは12月23日から
Valveは12月16日、「Steamウィンターセール」を日本時間の12月23日午前3時から2023年1月6日午前3時にかけて開催するとし、セール対象タイトルの一部を公開した。
『デス・ストランディング』の映画化が進行中との報道。小島秀夫氏はプロデューサーに
KOJIMA PRODUCTIONSが手がけるゲーム『デス・ストランディング(DEATH STRANDING)』の映画化が進行しているとの報道があった。海外メディアDeadlineが伝えている。