カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
着せ替え人形「スーパーマリオだいすきリカちゃん」発表、3月10日発売へ。突如マリオになりきる
タカラトミーは1月31日、「リカちゃん LD-33 スーパーマリオだいすきリカちゃん」を発表し、3月10日に発売すると告知した。リカちゃんがマリオの衣装に身を包む、着せ替え人形玩具だ。
ローグライト戦略アクション『ENDLESS Dungeon』5月18日発売へ。ソロや最大3人マルチで何度でもダンジョン最深部に挑め
セガは1月31日、タクティカルアクションゲーム『ENDLESS Dungeon』を5月18日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Games Store)およびPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S。
コーエーテクモゲームス、「バレンタイン/ホワイトデーのプレゼント」辞退表明。推しキャラへのプレゼント(物理)は自粛
コーエーテクモゲームスは1月31日、公式ホームページ内で、バレンタインデー、ホワイトデーの贈り物の辞退を表明した。ちゃんとした理由のある話なのだ。
マイクロソフト、Xbox Series X|S の国内参考価格値上げを発表。2月17日からそれぞれ5000円上がる
日本マイクロソフト株式会社は1月31日、Xbox Series X|S の国内向け本体参考価格を値上げすると発表した。
『FF』のリズムゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日配信へ。多彩な機能をひと足はやく、セーブデータは製品版へ引き継ぎ可能
スクウェア・エニックスは1月31日、『シアトリズム ファイナルバーライン』の体験版を2月1日に配信すると発表した。本作は、『ファイナルファンタジー』を題材にしたリズムゲームシリーズの最新作だ。
Activision Blizzard重役、突然『The Last of Us』ドラマとソニーをベタ褒めする。ライバルが凄いので買収は問題なし論
Activision Blizzardの重役が、SNS上で突然『The Last of Us』ドラマ版とソニーを褒め称える一幕があった。一見脈絡のない称賛の背景には、マイクロソフトによるActivision Blizzard買収にまつわる思惑があった。
『World of Tanks』開発元重役が、創業の地ベラルーシKGBに「テロ活動の支持者」と認定される。政治的な理由からの“報復”か
ベラルーシKGBは12月30日、Wargamingの重役を務める人物を「テロ活動の支持者」として起訴したことを発表した。同社はロシアおよび同国に協力的なベラルーシから距離を取っており、政治的な理由から“テロ活動”とみなされた可能性がありそうだ。
自律AI人間関係RPG『LOOP8』6月1日に発売延期。さらなるクオリティアップのため約3か月の延期へ
マーベラスは1月31日、『LOOP8(ループエイト)』の発売日変更を発表した。さらなるクオリティアップのため、約3か月の発売延期になるという。
時間操作アクションRPG『ソウル オブ クロノス』2月配信へ。“時間を食べ物にする”少女が、少年と力を合わせて冒険
パブリッシャーのAstrolabe Gamesは1月30日、FUTU Studioが手がける『ソウル オブ クロノス』について、PC(Steam)/PS5版を2月14日に、Nintendo Switch版を2月16日に配信すると発表した。本作はクラシックJRPGにアクションゲーム要素を組み合わせた作品とされている。
ソ連FPS『Atomic Heart』は“ロシア政府に情報提供”をしていない。開発元が否定し、問題のストアは閉鎖
Mundfishがロシア国内向けに公開していた公式ストアにおいて、ユーザーの個人情報が収集され、その情報がロシア政府機関に提供される可能性について報じられ、同スタジオが否定している。