カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254682-header.jpg)
『Dead by Daylight』“ニコラス・ケイジ”チャプターがSteamにてPTB開始。ケイジ氏は本人役サバイバーとして登場、3つのパーク詳細も判明
Behaviour Interactiveは7月6日、マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』に俳優のニコラス・ケイジ氏が登場するチャプターについて、PC(Steam)版向けPTB(パブリックテストビルド)を本日7月6日午前0時より開始したと発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254676-header.jpg)
『BIT.TRIP』シリーズ久々新作『BIT.TRIP RERUNNER』発表。150を超えるステージ数+オリジナル版のほか、独自のステージ制作ツールも同梱
Choice Provisons(旧Gaijin Games)は6月28日、『BIT.TRIP RERUNNER』を発表した。『BIT.TRIP』シリーズは、プレイヤーとなる”コマンダービデオ”を操作しながらさまざまな空間を冒険していくリズムアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254663-header.jpg)
マルチ協力対応強盗FPS『PAYDAY 3』新特殊兵「Nader」詳細や新要素お披露目。“難易度での敵体力変化なし”など、いろいろ変わる
デベロッパーのStarbreeze Studiosは7月5日、クライムFPS『PAYDAY 3』の開発の裏側に迫る「Dev Diary」を公開した。前作と比べた難易度システムの調整、武器や戦闘システムの変化を解説する内容となっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254648-header.jpg)
オンラインアクションRPG『ブループロトコル』7月のアプデでガチャのレア確率アップ&ランダムな天井追加へ。アドベンチャーボードの改善も告知
バンダイナムコオンラインおよびバンダイナムコスタジオは7月5日、『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』の最新情報を公開した。いわゆるガチャの確率変更および天井の追加などが告知されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254619-header.jpg)
TYPE-MOON作品『魔法使いの夜』PS4/Nintendo Switch版15万本突破。“初”の25%オフセールも実施
アニプレックスは7月5日、『魔法使いの夜』PS4/Nintendo Switch版の売上15万本突破を報告した。またPS4版では7月5日、Nintendo Switch版では7月6日から、25%オフで本作が購入できるそうだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254606-header.jpg)
“墜ちず”に戦うデッキ構築ローグライク『魔界堕ちのラズリエル -Lazriel: The Demon’s Fall-』7月28日発売へ。強力な悪魔のカードに頼ると堕落する戦略バトル
個人開発者のオタケサン氏は7月5日、『魔界堕ちのラズリエル -Lazriel: The Demon's Fall-』を7月28日にリリースすると発表した。本作は魔界に落ちた天使が天界への脱出を目指す、デッキ構築要素のあるローグライク作品である。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254594-header.jpg)
『Apex Legends』開発者、「新シーズンではランクシステムを必ず調整する」と約束。“マスターランク100万人”突破、課題の多い新システム
『Apex Legends』シーズン17ではランクマッチのシステムが刷新されたものの、賛否が分かれる状態となっている。今回、海外掲示板Redditにて開発者が次シーズンでのランクシステムの調整を約束する一幕があった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254589-header.jpg)
Nintendo SwitchのJoy-Conを“スマホと一緒に固定できる”マウントパーツ発表。Switch風にスマホゲームを遊べる
株式会社ミヨシは7月5日、「Joy-Con用スマートフォンマウントパーツ GMA-SM02/BK」を発表した。Joy-Conと、スマートフォンを取り付けられるゲーミングマウントパーツだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254577-header.jpg)
『原神』Ver3.8アプデでとある突破素材の“テキスト”が変更される。フォンテーヌの水神実装へ向けた調整か
HoYoverseは7月5日、『原神』にてVer3.8「涼夏!楽園?大秘境!」を正式リリースした。本アップデートでの「澄明なラピスラズリ」のテキスト修正が、フォンテーヌに関連した修正ではないかと囁かれているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254569-header.jpg)
『テラリア』開発者、「『テラリア』が売れすぎて新プロジェクトに移れない」とこぼす。最後のアップデート宣言を繰り返す裏の苦悩
Re-Logicの設立者であるRedigitことAndrew Spinks氏は「リリースから12年経った現在でも『テラリア』は飛ぶように売れている」というツイートを残し、「今なお続いている本作の需要が新規プロジェクトの始動を難しくしている」と続けた。