カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『Apex Legends』シーズン19発表会情報まとめ。クロスプログレッション実装、ランクに“昇格戦”導入、レヴナント弱体化など変更いろいろ
『Apex Legends』では日本時間11月1日よりシーズン19「イグナイト」が開幕予定。本稿ではメディア向け発表会に基づき、同シーズンのバランス調整などについての情報を紹介する。

都市開発シム『Cities: Skylines II』最適化不足から「賛否両論」スタートに。開発元は“応急処置”を紹介しつつパフォーマンス改善を約束
Colossal Orderは10月25日、都市開発シム『Cities: Skylines II』を発売した。同時接続プレイヤー数は好調ながら、パフォーマンス面が課題として指摘されている。

鍛冶屋経営シム『Anvil Saga』日本語に対応し11月16日正式リリースへ。戦時中の世界で“身の振り方”を気をつけながら鍛冶屋を発展
HeroCraftは10月25日、Pirozhok Studioが手がける鍛冶屋経営シミュレーションゲーム『Anvil Saga』を、11月16日に正式リリースすると発表した。フランスとイギリスが対立した百年戦争の最中という時代にて鍛冶屋を営むシミュレーションゲームだ。

『Marvel’s スパイダーマン2』のヒロイン、やたら強いので“ジョン・ウィックみたいだ”と恐れられる。犯罪組織を凌駕するスーパー一般人
『Marvel’s Spider-Man 2』でも過去作に引き続き、スパイダーマンだけでなくMJを操作するパートが存在。一般人としてやたらと戦闘能力が向上している点が注目を集めている。

『スーパーマリオ64』「0枚RTA」の世界記録が6分20秒を切る。超高精度“ケツワープ”で記録大幅更新
スピードラン走者のSuigi氏は10月26日、『スーパーマリオ64』のスピードランにおいて「0 Star」レギュレーションの世界記録を更新。自身のもつ世界記録を約4秒更新し6分16秒61とした。

“圧倒的に好評”チェーンフックアクション『SANABI』11月9日に正式リリース&Nintendo Switch版発売へ。サイバーパンク都市をスタイリッシュに飛び回る
NEOWIZは10月26日、『SANABI』のPC(Steam)版を11月9日に正式リリースし、またNintendo Switch版も同日に発売すると発表した。サイバーパンク風の世界観をもつアクションゲームだ。

オープンワールドモンスター生活サバイバル『パルワールド』11月にネットワークテスト実施へ。100万ウィッシュリストを引っ提げて準備進む
ポケットペアは10月26日、『Palworld(パルワールド)』のクローズドネットワークテストの実施を発表した。11月2日15時から11月5日15時までの3日間開催予定。

スクエニおとぎ話RPG『シノアリス』来年1月でサービス終了へ。ヨコオタロウ氏“秘蔵”の最終エピソードと共に賑やかな閉幕へ
スクウェア・エニックスおよびポケラボは10月26日、『SINoALICE ーシノアリスー』のサービス終了を発表した。PC版は2023年12月26日12時に、iOS/Android版は2024年1月15日12時にサービス終了予定。

『アークナイツ:エンドフィールド』ド迫力のゲームプレイ動画公開。ハイエンド3Dで描かれるオペレーターたちとの旅路
Hypergryphは10月26日、『アークナイツ:エンドフィールド』の最新情報を公開した。ティザーPVおよびゲームプレイ動画が公開。

破壊しまくり対戦シューター『THE FINALS』オープンベータテスト開始。新ルールと新マップを盛り込みPC・コンソール向けに開催
ネクソンは10月26日、対戦FPS『THE FINALS』のオープンベータテストを開始した。PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに11月5日まで実施される。