カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

ムショ帰り中年の“自由”ライフゲーム『Fading Afternoon』本日発売。任侠に生きるかカタギになるか、老いゆくヤクザの葛藤物語
パブリッシャーの IndieArkは9月15日、インディーデベロッパーyeoが手がける『Fading Afternoon』をPC(Steam)向けに配信開始した。ゲーム内は日本語表示にも対応している。

スクエニ泡まみれ対戦シューター『フォームスターズ』9月30日からオープンベータテスト開催へ。4対4の混戦泡パーティをひと足早く遊べる
スクウェア・エニックスは9月15日、三人称視点対戦シューター『FOAMSTARS(フォームスターズ)』を2024年初頭にリリースすると発表した。あわせてPS5向けのオープンベータテストが、9月30日午前10時より開催されることが告知されている。

『Apex Legends』新イベント9月20日開催へ。アプデでネメシス弱体化、レヴナントUltとホライゾン戦術も性能低下へ
Respawn Entertainmentは9月15日、『Apex Legends』にて「ハービンジャー コレクションイベント」を開催すると発表した。アップデートも実施され、エネルギー武器「ネメシス」などが弱体化を受けるという。

EA Originals『アヴェウムの騎士団』開発元、スタッフの約半数をレイオフ。売上不振により
アメリカ・カルフォルニアを拠点に構えるAscendant StudiosのCEO・Bret Robbins氏は9月15日、スタッフの45%がスタジオを離れることになったと報告した。

Unityの複数のオフィスが「脅迫」を受けて一時閉鎖に。新料金システム導入を巡る混乱続く
Unity Technologiesが発表した「Unity Runtime Fee」に対し、ゲーム開発者などは困惑や不満をあらわにしている。一部ユーザーの怒りは脅迫というかたちでオフィスを一時閉鎖に至らせたようである。

『トゥームレイダー』初期3作リマスター『Tomb Raider I-III Remastered』発表、2024年2月配信へ。DLC全部入り、ビジュアル強化で蘇る
Aspyrは9月14日、アクションゲーム『Tomb Raider I-III Remastered』を発表した。1990年代に発売されたアクションゲーム『トゥームレイダー』シリーズ初期3作品のリマスター版だ。

ローグライトアクション『Hades II』2024年第2四半期にSteam/EGSで早期アクセス配信開始へ。多くのコンテンツを収録してのリリース目指し、やや延期
デベロッパーのSupergiant Gamesは9月15日、ローグライトアクションゲーム『Hades II』の早期アクセス配信を、2024年第2四半期に開始すると発表した。

『崩壊:スターレイル』PS5版10月11日配信へ。銀河を巡るスペースファンタジーが、PS5からも正式にプレイ可能に
HoYoverseは9月15日、『崩壊:スターレイル』PlayStation 5版を10月11日に配信開始すると発表した。本作は、HoYoverseブランドより展開中のはスペースファンタジーRPGである。

『テイルズ オブ アライズ』大型DLC「ビヨンドザドーン」発表、11月9日発売へ。本編1年後の世界で描かれる“対立”の物語
バンダイナムコエンターテインメントは9月15日、『テイルズ オブ アライズ』向け大型DLC「ビヨンドザドーン」を発表し、11月9日に発売すると告知した。本編1年後の世界における物語が描かれる。

『ファイナルファンタジーVII リバース』2024年2月29日発売へ。オープンワールド要素を取り入れ、忘らるる都までの物語を描く
スクウェア・エニックスは9月15日、『ファイナルファンタジーVII リバース』を2024年2月29日に発売すると発表した。ワールドマップにおいては、オープンワールド要素として自由な探索が据えられているとのこと。