カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『FF14』のTRPG発表、2024年5月25日発売へ。エオルゼアでの冒険をアナログでも楽しめる、“TRPG入門者でも大丈夫”な作品に
スクウェア・エニックスは9月21日、『FINAL FANTASY XIV TTRPG』を発表し、2024年5月25日に発売すると告知した。『ファイナルファンタジー14』の世界観を卓上に落とし込んだオリジナルシステムのTRPGとなるようだ。

Steamの2024年スプリングセール日程や“変なセールイベント”お披露目。「資本主義」や「海賊vs忍者」など風変わりなフェスがいろいろくる
Valveは9月21日、2024年第1四半期に開催予定のSteamセールイベントとフェスについて発表した。おなじみのイベントと並んで、風変わりなフェスの開催予定が明かされている。

格闘アクション『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』正式発表。『ラッシング・ビート』シリーズ最新作、2・3作目を繋ぐ物語を描く
シティコネクションは9月21日、格闘アクションゲーム『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』を正式発表した。

Steam作品ウィッシュリストランキングにて『Hades II』がトップに躍り出る。大人気作の続編がしのぎを削る
SteamDBが公開している「Steamにおける発売前タイトルのウィッシュリストランキング」にて、トップが入れ替わりを見せている。『Hades II』と『Hollow Knight: Silksong』がしのぎを削っているようだ。

『Starfield』にて100時間以上かけて“巨大宇宙工場”を作り上げた人現る。「フロアマット」3000枚で執念の整地
『Starfield(スターフィールド)』にて、ユーザーが100時間以上かけて作り上げたという大規模工場風の拠点が大きな注目を集めている。巨大な宇宙工場の建造にはさまざまな工夫が施されているという。

アクワイアのSFリアルタイムRPG『スカーズ・オブ・マーズ』発表。4機のヒューマノイドをカスタム・編成し、常に時間が流れる戦略バトルに挑む
アクワイアは9月20日、『スカーズ・オブ・マーズ』を発表した。未来世界を舞台に、ヒューマノイド部隊の指揮官として戦うRPGだ。

クトゥルフ漁業探検RPG『DREDGE』大型アプデで漁船の見た目カスタマイズ要素登場。座礁船や“奇形種カニ”を探して船の衣替え
Black Salt Gamesは9月18日、漁業アドベンチャーゲーム『DREDGE』向けの大型アップデート第3弾を配信開始した。漁船の見た目のカスタマイズ要素などが追加されている。

アイレムの名作を復刻する『アイレムコレクションVol.1』11月21日配信へ。『イメージファイト』『イメージファイト2』『X MULTIPLY』収録
Tozai Gamesは9月20日、『アイレムコレクションVol.1』のダウンロード版を11月21日に配信すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS4/PS5で、価格は3520円。

協力プレイ宇宙家具づくりゲーム『KallaX』好評スタート。最大6人で遊べる、友情と裏切りのわちゃわちゃ作業
Unexpectedは9月18日、『KallaX』を配信開始した。最大6人協力プレイ対応の宇宙船内家具組み立てゲームだ。

もふもふケモノ戦略ゲーム『Anomaly Collapse』正式発表。特殊部隊チームを組み強化を重ね、超自然災害下でモンスターと戦う
Spiral Up Gamesは9月19日、RocketPunch Gamesが手がけるターン制戦略ゲーム『Anomaly Collapse』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信日は未定。