カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231017-268428-header.jpg)
PS5『Marvel’s スパイダーマン2』では「スーパー次世代ファストトラベル」機能搭載。マップ上のどこにでもマジの一瞬で瞬間移動
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月20日、『Marvel’s Spider-Man 2』の発売を予定している。本作では、ファストトラベル機能にも進化が見られるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231017-268418-header-a3d.jpg)
NINTENDO 64非公式互換機「Analogue 3D」発表。ブラウン管モニターの映像出力再現や、海外タイトル含む100%のソフト互換性を謳う
アメリカのゲーム互換機メーカーAnalogueは10月17日、NINTENDO 64の非公式互換機「Analogue 3D」を発表した。2024年発売予定で、価格は未定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231017-268409-header.jpg)
『スプラトゥーン3』最新アプデでゲームバランス調整予告。ウルトラショットが弱体化もまだ強そう。マヒマヒリゾート&スパは“設備交換”で地形変更
任天堂は10月17日、『スプラトゥーン3』更新データVer.5.1.0の内容を公開した。明日10月18日10時に配信予定だ。ブキについては全体的に強化調整がおこなわれている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231017-268392-header.jpg)
“Bethesdaの顔”Pete Hines氏が退職。『Starfield』発売の節目に約24年間務めた同社を去る
Bethesda Softworksのシニア・バイスプレジデント兼パブリッシング責任者を務めるPete Hines氏は10月16日、同社を退職することを明かした。約24年間にわたり、同社の顔を務めてきた人物だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231017-268393-header.jpg)
『Slay the Spire』開発元による新作デッキ構築ダンスバトル『Dancing Duelists』無料配信開始。UnityからGodotへ移行後初のミニ作品
デベロッパーMega Crit Gamesは10月16日、『Dancing Duelists』を公開した。対応プラットフォームはPC(itch.io)で、無料で配信中。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231016-268370-header.jpg)
アライグマ店長のカフェ経営ADV『Zipp’s Café』発表。獣人の常連客にコーヒーや料理を提供し話を引き出す、『チキンポリス』シリーズスピンオフ
デベロッパーのThe Wild Gentlemenは10月16日、カフェ経営アドベンチャーゲーム『Zipp's Café』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231016-268378-header.jpg)
『アーマード・コア6』の「“雑魚敵MT”が設定に沿った戦術を取っている」との気づきに注目集まる。慎重な地元企業、大胆オラオラ宇宙軍
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて、「敵勢力による挙動の違い」に注目が寄せられている。普段あまり意識せず撃破してしまう敵などにも、勢力によって行動の傾向に違いがあると話題になっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231016-268361-header.jpg)
人気小説原作・田舎暮らしRPG『Slow living with Princess』正式リリース。小説「真の仲間」のゲーム化作品、4人目のヒロインなどが追加され物語が完結
KADOKAWAは10月16日、小説「真の仲間」原作の2DカントリーライフRPG『Slow living with Princess』を正式リリースしたと発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、価格は2300円(税込)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231016-268339-header.jpg)
『ロリポップチェーンソー リポップ』は、結局「リマスター」なのか「リメイク」なのか。ドラガミゲームスに本作の立ち位置を訊いた
Lollipop Chainsaw RePOP(ロリポップチェーンソー リポップ)』は、結局「リマスター」なのか「リメイク」なのか。ドラガミゲームスに本作の立ち位置を訊いてみた。その内容をお届けする。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231016-268340-header.jpg)
母子ゾンビサバイバル『Undying(アンダイイング)』“正式リリース寸前”で12月7日に延期へ。大作との激突回避などに言及
パブリッシャーのSkystone Gamesは10月14日、Vanimalsが手がけるゾンビサバイバルゲーム『アンダイイング』の正式リリースを、今月17日、すなわち本稿執筆時点での明日から12月7日に延期すると発表した。