カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

イラストレーター・いのまたむつみ氏逝去。『テイルズ オブ』シリーズのキャラデザなども手がけた人物、描きかけのラフなど残し
いのまたむつみ氏の妹は3月18日、公式Xアカウントを通じて、いのまたむつみ氏が3月10日に亡くなっていたことを明らかにした。同アカウントによると、突然のことだったという。享年65歳であった。

『餓狼伝説 City of the Wolves』は2025年前半に発売へ。グリフォンマスクら参戦や、新キャラ・新システムをチラ見せする最新映像公開
SNKは3月18日、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』の最新トレイラー2本を公開し、本作を2025年前半に発売することを明らかにした。

東京深淵デッキ構築ローグライク『Tokyo Desire : Deck Builders』発表。東京の街を舞台にボスヒロインとバトル
デベロッパーのMinimum Studio Corp.は3月5日、『Tokyo Desire : Deck Builders』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、4月1日に早期アクセスとして配信開始予定。

砂漠ライフシム『きみのまち サンドロック』PC版、最新アプデで急にグラフィック向上。Nintendo Switch版もまた画質改善へ
Pathea Gamesは3月15日、サンドボックスRPG『きみのまちサンドロック(My Time at Sandrock)』のPC(Steam/Epic Gamesストア)版向けに、最新アップデートを配信した。グラフィックの向上を中心とした内容となっている。

和風集落ホラー『The Realm』発表。「日常に現る異形」を描いてきた3DCGアーティストが贈る
インディーデベロッパーのefu氏は3月16日、『The Realm』を発表した。不気味な生命体たちが住まう集落内を歩き回るホラーゲームだ。

都市ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』にて3回目のCBT「増幅テスト」開催へ。ティザーサイトにて参加者募集中
HoYoverseは3月17日、『ゼンレスゾーンゼロ』にて「増幅テスト」の参加者募集を開始した。テストの対象プラットフォームはPC/iOS/Androidで、募集終了日時は別途お知らせ予定。

『崩壊:スターレイル』開発チーム、アプデ情報の“リーク”に言及。チームはショックを受けつつも、「ネタバレ済みでも認められる」コンテンツ作り目指す
HoYoverseは3月16日、『崩壊:スターレイル』のアップデート情報をVer.2.1「深淵への狂走」予告番組内にて発表した。アニバーサリーQ&Aと第したコーナーでは、プレイヤーからの質問に回答。リークに関しても触れられている。

ローポリうさぎ不気味ホラー『Rental』Steam無料配信され好評集まる。うさぎ娘がぶつくさ言いながら不穏な家を探索、脱出を目指す
Animita Projectは3月8日、ホラーゲーム『Rental』をPC(Steam)向けに無料でリリースした。ユーザーからは多数の好評が寄せられている。

“圧倒的に好評”爆走アクション『Pizza Tower』無料アプデで大盛り上がり。『ワリオランド』の影響受ける中年暴走ゲーム、過去最大に人集まる
Tour De Pizzaより、PC(Steam)向けに2023年1月27日にリリースされた『Pizza Tower』。本作は今年3月12日の無料アップデート実施後、プレイヤー数が急増。アップデートを機に、再び大きな盛り上がりを見せている。

高評価・魔法ローグライク『マジッククラフト』プレイヤー人口急増。待望の大型アプデは新呪文や新ステージなど追加要素盛りだくさん
Wave Gameは3月14日、『マジッククラフト(Magicraft)』にて、大型アップデートバージョン0.8を配信開始した。同アップデートにより、Steamにおける本作同時接続プレイヤー数が跳ね上がる盛況を見せている。