カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

ホラー系スローライフゲーム『Neverway』発表。農業や恋愛をしながら生活、しかし悪夢に蝕まれるバトルありの不穏生活ゲーム
Coldblood Inc.は4月11日、ホラー系人生シミュレーションアクションRPG『Neverway』を発表した。『Celeste』のピクセルアーティストであるPedro Medeiros氏がスタジオを立ち上げて開発を手がけている。

Nintendo Switch 2の“転売撃退活動”が始まる。悪質出品に待ったをかける
eBayでは、早くもNintendo Switch 2がユーザーにより高額で“転売”されているという。同サイトでの規約違反に基づき“転売撃退”活動をするユーザーも現れている。

北極圏オープンワールド・2人プレイ対応ゲーム『IKUMA – The Frozen Compass』発表。「人とハスキー犬」で分担可能、力を合わせて極限の大地を冒険
Mooneye Studiosは4月11日、『IKUMA - The Frozen Compass』を発表した。本作は人とハスキー犬が協力して北極圏を冒険する短剣アドベンチャーだ。

ドワーフ採掘ローグライトシューター『Deep Rock Galactic: Survivor』9月17日にSteam正式リリースへ。正式リリース後もアプデ継続示唆
Ghost Ship Publishingは2月14日、ドワーフ採掘ローグライトシューター『Deep Rock Galactic: Survivor』を9月17日に正式リリースすると発表した。

『違う冬のぼくら』開発者新作『違う星のぼくら』は、開発者の「暗黒面」をもう我慢せず出している。なぜ
なぜこんな不穏な作りにしているのか。開発者のところにょり氏に話を訊いた。

美少女ゲーム『ネコぱら』シリーズ新作『ネコぱら After ~ ラ・ヴレ・ファミーユ』、5月23日リリースへ。久々の新作で、ネコ少女たちとの日々が再び
NEKO WORKsは4月11日、『ネコぱら After ~ ラ・ヴレ・ファミーユ(NEKOPARA After)』を5月23日にSteam向けにリリースすると発表。完全受注パッケージ版も後日発売予定だ。

『マリオ』シリーズのデイジーを“ゾウにして”と頼んで回る奇人が目撃される。直談判系ゾウデイジー執着異常愛好家
『マリオ』シリーズのデイジーのイラストを片っ端から“ゾウ化”しようとする奇妙なユーザーが、注目を浴びている。

ジェット噴射爽快アクション『ウルトラジェットガール』正式発表。敵を倒して燃料補給、おんぼろジェットパックで目指せ空島
講談社ゲームクリエイターズラボは4月11日、ashi(アシ)氏を新たなラボメンバーとして発表。同氏は『ウルトラジェットガール』をSteam向けに開発中だ。

極寒協力サバイバルFPS『Frostrail』発表。凍える世界を「要塞機関車」で探索、好評恐怖Co-op『Barotrauma』開発元が贈る
FakeFishおよびShiro Unlimitedは4月11日、『Frostrail』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2026年に早期アクセスとして配信開始予定。

過激描写で波紋広げる成人向けゲーム『No Mercy』、開発元自らSteamでの販売を取りやめる。「英国閣僚からの名指し非難」など受けるなかで
Zerat Gamesは4月11日、成人向けゲーム『No Mercy』の販売を停止した。性暴力に関する描写によって一部地域で販売が停止され、英閣僚からも非難を受けるなど、物議を醸していた。