カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『ポケモンSV』DLC後編の“とあるポケモン”の出現条件がややこしすぎて疑う人続出。嘘っぽいけど本当の手順
任天堂は12月14日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の大型DLC「ゼロの秘宝」の「後編・藍の円盤」を配信開始した。本作のあるポケモンの出現条件がややこしすぎると話題になっているようだ。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』新公式イラストにファン沸き立つ。8月アプデ以来の公式コンテンツ供給とお祝い気分も相まって
任天堂は12月8日、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の新たなキーアートを披露した。ゲーム内の要素ではないものの、久しぶりの新たな公式コンテンツの供給に注目が集まっているようだ。
ふにゃべえ物理パズルアクション『ヒューマン フォール フラット』売上5000万本突破。勢い衰えぬまま発売から約7年で達成
Curve Gamesは12月14日、アクションパズルゲーム『Human Fall Flat(ヒューマン フォール フラット)』について、全世界での売り上げが5000万本を突破したと発表した。PC版リリースから数えて約7年での達成となった。
日本舞台のネコ探しゲーム『Cats Hidden in Japan』発表。高評価・低価格シリーズ新作、鳥居・フジヤマ・五重塔のクセ強日本でネコ探し
Travellin Catsは12月15日、『Cats Hidden in Japan』を発表した。日本を舞台にしたイラストのなかに隠れているネコを探し出す、ポイント&クリックゲームだ。
『ポケモンSV』DLC後編、新ポケモンの「命中100新いわ技」「やけど付与のまもる」など専用技に注目集まる。既存ポケモン強化にも熱視線
任天堂は12月14日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の大型DLC「ゼロの秘宝」の「後編・藍の円盤」を配信開始した。新ポケモンや、強化を受けたポケモンがさっそく注目を集めている。
汚家掃除シム『House Flipper 2(ハウスフリッパー2)』Steamにて好調スタート。人気の前作から遊びやすさ向上、家を建てられる新要素などいろいろパワーアップ
Frozen Districtは12月14日、リノベシミュレーションゲーム『House Flipper 2(ハウスフリッパー2)』を配信した。本作はさっそく高評価を獲得し、多くのプレイヤーを集めている。
Nintendo Switch版『ホグワーツ・レガシー』アプデの「超長い」パッチノートに注目集まる。300項目以上の修正・最適化でブラッシュアップ
WB Gamesは12月12日、Nintendo Switch版『ホグワーツ・レガシー』に向けてアップデートを配信した。多岐にわたる修正・最適化がおこなわれており、パッチノートが「非常に長い」として注目を集めている。
人気漫画「青の祓魔師」ARPG『オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-』発表。原作キャラ多数参戦で描く完全オリジナルストーリー
株式会社アニプレックスは12月16日、『オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-』を発表した。PC(Windows)およびiOS/Android向けに2024年夏リリース予定。漫画「青の祓魔師」を原作とした3DアクションRPGだ。
走り屋系レースゲーム『Kanjozoku – Wangan Runners』発表。1990年代日本風の高速道路などでレース、他プレイヤーとの交流機能も用意
SG DEVは12月15日、『Kanjozoku - Wangan Runners』を発表した。架空の1990年代の日本を舞台にするレースゲームだ。
「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」対戦格闘ゲーム発表。ブシロードが打ち出す“本格対戦格闘ゲーム”に
ブシロードは12月16日、「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」の対戦格闘ゲームの制作が決定したことを発表した。続報は2024年1月6日に開催される「ブシロード新春大発表会2024」にて発表予定。