カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/05/20180509-67436-header.jpg)
鉛筆の手書きアニメーションが光る『RPGタイム!~ライトの伝説~』開発中。幼き少年が文房具で作った優しい世界を描く
『RPGタイム!~ライトの伝説~』は、「少年が作った世界」を冒険する“手作り”RPGだ。舞台となるのは、小学校の教室。机に座っているプレイヤーのもとへ、ゲームが大好きな10歳の少年ケンタが、手作りのゲーム「ライトの伝説」を持って登場するところから物語は始まる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/05/20180509-67426-header.jpg)
裸一貫から始め未開の地を開拓するオープンワールド・サバイバル『Conan Exiles』Steamで正式リリース。リアルな陰茎描写も健在
パブリッシャー/デベロッパーのFuncomは5月8日、オープンワールド・サバイバルゲーム『Conan Exiles』をSteamにて正式リリースした。『Conan Exiles』は、小説「英雄コナン」の世界をもとにした作品で、未開の地へと流刑にされたプレイヤーは、裸一貫からゲームを開始。拠点となる建物をクラフトし、小さな入植地から巨大な王国の建設を目指す。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/05/20180509-67419-header.jpg)
『Dead by Daylight』開発元が手がける新たな鬼ごっこシューター『Deathgarden』プレイ映像がついに公開
非対称型の鬼ごっこ型対戦ホラーゲーム『Dead by Daylight』を手がけるBehaviour Digitalは、『Deathgarden』のプレイ映像を公開した。『Deathgarden』は同じく非対称型の対戦ゲームで、ハンターと逃走者をめぐるバトルが繰り広げられる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/05/20180509-67413-header.jpg)
『ダークソウル』と「ラヴクラフト神話」から影響受けるバトルロイヤルゲーム『Egress』ゲームプレイ映像が公開
ロシアに拠点を置くインディースタジオFazanは5月6日、現在開発中の『Egress』のゲームプレイ映像を公開した。本作は『ダークソウル』を中心とした「ソウル」シリーズから影響を受けたバトルシステムを特徴とする、バトルロイヤルゲームだという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/05/20180508-67406-header.jpg)
SCP系ビジュアルノベル『器関ノ彷徨』Steamにて無料デモ版配信開始。1万DLもしくはYouTube5万回再生で本編制作
個人クリエイター諏戸名 友人氏は5月4日、Steamにて『器関ノ彷徨 -The will of a single Tale-』のデモ版の配信を開始した。価格は無料となっており、日本語表示に対応している。『器関ノ彷徨』は『SCP Foundation』の二次創作作品であり、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンスに従って制作されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/05/20180508-67396-header.jpg)
傑作遊園地経営シミュレーション『Roller Coaster Tycoon 3』突如販売停止。新たな権利元に譲渡か
Atariは5月4日、これまでSteamやGOGにて販売されていた『Roller Coaster Tycoon 3』を突如販売停止した。GOGのスタッフはコミュニティにて、ライセンス切れのため当分ストアから削除してほしいとAtariから要請されたことを明かしており、新たな権利元と配信にむけて協議していると語っている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/05/20180508-67388-header.jpg)
統合開発環境「Unity」エディターが日本語対応へ。プレビュー版の提供を開始し、ユーザーからの意見を募集中
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社は、昨日5月7日に開催したイベント「Unite Tokyo 2018」の基調講演にて、マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」のエディターの日本語化対応プレビュー版をリリースしたと発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/05/20180508-67373-header.jpg)
開発者自身が「マジのゴミ」と紹介する『Asset Flip Simulator』がSteamにて発売。開発の所要時間は5分
個人開発者BunchOD00dz氏は5月4日、Steamにて『Asset Flip Simulator』を発売した。特徴としては、制作にかけた時間は5分でロードは長時間、「見たまま」のゲーム性、低fpsでガクガク、なにもないマップ、クラッシュとフリーズが頻発するシステムといった要素を揃えている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/05/20180508-67367-header.jpg)
『ドラゴンボール ファイターズ』大型アップデート5月9日配信決定。月例イベントや3人協力プレイ実装へ、バランス調整も
バンダイナムコエンターテインメントは5月7日、対戦格闘ゲーム『ドラゴンボール ファイターズ』向けの無料アップデートを、全プラットフォームに5月9日に配信すると発表した。このアップデートでは新要素として2つのイベントが追加されるほか、各種修正・調整も実施される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/05/20180508-67362-header.jpg)
『海腹川背』『洞窟物語』などのキャラが戦うPC/PS4/Switch向け格ゲー『ブレード ストレンジャーズ』に「ガンヴォルト」が電撃参戦
アメリカのインディーパブリッシャーNicalisは、『ブレード ストレンジャーズ』に『蒼き雷霆 ガンヴォルト』シリーズのガンヴォルトが参戦することを発表した。『ブレード ストレンジャーズ』は、『海腹川背』や『コード・オブ・プリンセス』『洞窟物語』のキャラクターが戦う格闘ゲーム。