カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180724-72756-header.jpg)
『フォートナイト』一周年記念アップデート配信開始。特別ミッションをクリアしてバースデースキンを手に入れよう。プレイグラウンドモードの復活や新SMGの追加も
『フォートナイト』一周年を祝う最新アップデートが7月24日に配信された。目玉となるのはバースデー仕様のスキンアイテムを入手できるバースデーチャレンジ、プレイグラウンドモードの復活、新SMGの追加。『フォートナイト』のPvEコンテンツ「世界を救え」も半額セール中だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180724-72740-header.jpg)
リズム格闘ゲーム『フレーズファイト』Nintendo Switch版発売決定。Switchのために作られたというゲームがついに同ハード進出
メディアスケープは7月23日、『PHRASEFIGHT(フレーズファイト)』をNintendo Switch向けに発売すると発表した。『フレーズファイト』は音楽格闘ゲームだ。プレイヤーは敵と対面し、頭上に表示される譜面の進行に合わせてボタンを打ち込んでいく。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180724-72735-header.jpg)
『Fallout 76』ベータテストが10月に実施決定、予約者を対象にXbox One版から開始。ただし日本での実施はまだ未定
Bethesda Softworksは7月24日、『Fallout 76』の「B.E.T.A.」と呼ばれるベータテストを10月に実施すると発表した。『Fallout 76』は、『Fallout』シリーズの前日譚が描かれるという最新作だ。舞台は、2102年のアメリカ・ウエストバージニア州。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180724-72719-header.jpg)
最大100人対戦の中華剣戟バトルロイヤル『The Swordsmen X』が7月27日Steam早期アクセス販売開始へ。愛馬にまたがり刀や双剣で決闘を挑め
古代中国風の戦場にて、最大100人の武人が最後の生き残りになるまで刀や双剣で切り合う中華剣戟バトルロイヤルゲーム『The Swordsmen X』が7月27日にSteamで配信される。『The Swordsmen X』では手ぶらの状態でマップに降り立ち武器を拾い、技の書物を集めることで剣技や武術を覚えていく。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180724-72715-header.jpg)
『ノーマンズスカイ』のアップデートはマルチプレイ導入後も続く。コミュニティの声を聞く週間アップデート実施へ
Hello Gamesは、『ノーマンズスカイ』における今後のロードマップを公開した。『ノーマンズスカイ』においては現地時間24日に、念願のマルチプレイが本格的に実装される。すでに無料アップデートを2年続けているが、今後もアップデートは続いていくようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180724-72702-header.jpg)
『ゴーストリコン ワイルドランズ』にて『レインボーシックス シージ』コラボミッションが7月24日配信。トゥイッチと同行し、行方を眩ませたカベイラを追う
『ゴーストリコン ワイルドランズ』の無料アップデートにて、『レインボーシックス シージ』とのコラボミッションが追加される。失踪したカベイラを探すためトゥイッチ・ヴァルキリーと協力するという内容だ。マルチプレイではドクとスモーク風の新クラスも。『ゴーストリコン ワイルドランズ』の最新アップデートは7月24日配信。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180724-72691-header.jpg)
任天堂が“Web上で遊べる”GBAエミュレーターにGitHubを通じて公開停止要請
任天堂およびニンテンドー・オブ・アメリカが7月19日、個人ユーザーjsemu3氏がGitHubにて公開中のゲームボーイアドバンスのエミュレーターに対し、公開停止要請を出したようだ。このゲームボーイアドバンスのエミュレーターは、Web上で動くという流行りの形態のエミューレーター。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180724-72681-header.jpg)
第二次世界大戦の「潜水艦」を描くシム『UBOAT』開発中。 乗組員を管理し、艦を強化しながら任務遂行
まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第566回目は『UBOAT』を紹介する。第二次世界大戦中、潜水艦「UBOAT」の乗組員を管理し、ドイツ海軍本部から与えられる任務を遂行していくという、マニアックな潜水艦シム『UBOAT』が開発中だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180723-72672-header.jpg)
恐竜テーマパーク運営シム『Jurassic World Evolution』売上100万本達成。映画と同じ俳優・声優が「ジュラシック・ワールド」の世界観を引き立てる
イギリスに拠点を置くインディースタジオFrontier Developmentsは7月19日、恐竜テーマパーク運営シミュレーションゲーム『Jurassic World Evolution』の売り上げが100万本に達したことを発表した。『Jurassic World Evolution』は、映画「ジュラシック」シリーズを元にした作品だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/07/20180723-72667-header.jpg)
PS4版『CoD ブラックオプス4』国内マルチプレイ先行ベータが8月に実施決定。9月にはバトルロイヤル「BLACKOUT」のベータテストも
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは7月23日、PlayStation 4版『Call of Duty: Black Ops 4』について、国内でのマルチプレイヤー先行ベータの実施が決定したと発表した。海外では製品版の予約が参加条件となっているが、国内ではいわゆるオープンベータとなる。