カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『フォーオナー』無料配布効果でSteam同時接続者数が20万人超え。Steam歴代8位の大盛況ぶりを見せる

Steam版『フォーオナー』スターターエディションが無料配布されてからプレイヤー数が激増。ピーク時には同時接続プレイヤー数が21万人を超え、Steam歴代8位の記録を残した。『フォーオナー』では10月に大型アップデート「Marching Fire」が配信される予定だ。

Nintendo Switch向けロボアクション『デモンエクスマキナ』アーセナル非搭乗時の戦闘シーン含む約31分の濃厚なゲームプレイ映像公開

マーベラスは、現在ドイツのケルンにて開催中のgamescom 2018にて、『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』のゲームプレイ映像を公開した。プレイヤーがアーセナル(ロボット)に搭乗するシーンだけでなく、非搭乗時に戦うシーンなども収録された映像となっている。

『フォートナイト』のPvEコンテンツ「世界を救え」日本語早期アクセス開始。モンスターの大群と戦うアクションビルディングゲーム

『フォートナイト』のPvEコンテンツ「世界を救え」の日本語版早期アクセスが開始された。国内PS4/Windows/Mac向けにも販売されている有料ファウンダーパックを購入することでアクセス可能となる。なお『フォートナイト』の「世界を救え」は2018年内に基本プレイ無料となる予定。

『オクトパストラベラー』が、7月のアメリカ市場でもっとも売れたゲームに。欧州に引き続き米国市場も席巻

先月7月のアメリカの月間売り上げチャートにおいて、『オクトパストラベラー』が首位を獲得した。欧州全域でも売り上げが好調であることが報告されていた『オクトパストラベラー』は、米国のチャートでも首位を獲得。あらためて、海外で支持を得ていることが証明されている。

『バイオハザード RE:2』PC版の4K/60fps高画質ゲームプレイ映像が公開。別動画ではクレアの戦闘パートも

PC版『バイオハザード RE:2』の4K/60fps高画質ゲームプレイ映像が公開された。またgamescom 2018での出展に合わせて、クレアのプレイパート映像も解禁されている。『バイオハザード RE:2』は2019年1月25日発売予定。対応プラットフォームはPS4/XBO/PCとなっている。

『サイバーパンク2077』先日公開された新画像に、秘密のメッセージが隠されていた。謎の文字列がさらなる謎を呼ぶ

CD PROJEKT REDは8月23日、現在開発中のオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』のコンセプトアートを新たに4枚公開した。『サイバーパンク2077』の濃厚な世界観を堪能できる画像であるが、実はまたしてもこの画像には秘密が隠されていた。