カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『キングダムハーツ III』最新映像公開。「ベイマックス」のワールドやグミシップ搭乗シーンもちらり

スクウェア・エニックスは本日9月10日、『キングダム ハーツ III』の最新映像を公開した。宇多田ヒカル氏の書き下ろしとなる楽曲「誓い」と共に、さまざまなワールドや要素を紹介する内容となっている。今回の映像の目玉はやはり「ベイマックス」のワールドの紹介だろうか。

過酷な戦場を生き抜くサバイバルアクション『LEFT ALIVE』2019年2月28日に発売へ。「フロントミッション」の世界観を受け継ぐ新作

スクウェア・エニックスは本日9月10日、『LEFT ALIVE(レフト アライブ)』の最新映像を公開し、同作の発売日が2019年2月28日に決定したことを発表した。『LEFT ALIVE』は、『フロントミッション』シリーズの世界観を受け継いだサバイバルアクションだ。

新作恋愛シミュレーション『LoveR』PS4向けに正式発表。『キミキス』の杉山イチロウ氏と『ラブプラス』の箕星太朗氏がタッグを組む

KADOKAWA GAMESは本日9月10日、「PlayStation® LineUp Tour」にて『LoveR』を発表した。『LoveR』は、『キミキス』などを手がけた杉山イチロウ氏と、ミノ☆タロー名義で『ラブプラス』のキャラクターデザインを手がけた箕星太朗氏がタッグを組むタイトル。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』リマスター版が発表。マルチプレイに対応する協力型「FF」がボイス付きで蘇る

スクウェア・エニックスは本日9月10日、「PlayStation® LineUp Tour」にて『ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル』を発表した。発売時期は2019年。リマスター版では、高解像度化が実現されているほか、新たにボイスが収録されていることが確認できる。

Steamのゲームが遊べるパワフルな携帯型PC「SMACH Z」日本上陸へ。東京ゲームショウ 2018に出展

SMACHは本日9月10日、「SMACH Z」を東京ゲームショウ 2018に出展すると発表した。東京ゲームショウ 2018では、日本上陸について満を持して発表されると記載されている。「SMACH Z」は、SMACH Zチームが開発する携帯型デバイスだ。パワフルなスペックを持った携帯型PCである。

協力プレイ対応ゾンビサバイバル『OVERKILL’S The Walking Dead』PC版のベータテストが実施決定。予約購入で4人分の参加権も

Starbreeze Studios/OVERKILL Softwareは9月9日、ゾンビサバイバルアクションゲーム『OVERKILL’S The Walking Dead』について、10月9日からクローズドベータテストを実施すると発表した。Deluxe Editionの予約購入者には4人分のベータテスト参加権が与えられ、友人を誘って参加可能。