カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』βテスト後のバランス調整内容公開。属性・弱点特攻・渾身の仕様変更、ガンランスの起爆竜杭も強化へ
カプコンはYouTube公式チャンネルの番組で『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のバランス調整について発表した。属性・弱点特攻・渾身のスキルとガンランスのバランス調整について、開発意図を踏まえつつ説明を行った。

『ボーダーランズ3』のリーク情報を扱っていたYouTuberが突如活動停止。販売元がYouTuber宅に調査員を送り込む
『ボーダーランズ3』のリーク情報を扱っていたYouTuberが突如活動停止。販売元がYouTuber宅に調査員を送り込んだとして話題となっている。本件が報じられたのち、Twitter上では『ボーダーランズ3』のボイコットを呼びかける「#BoycottBorderlands3」というハッシュタグが広まっていった。

Steamの「近日中リリース」ゲームの発売日設定の変更が、Valveへの事前申請制に改定。露出を得るための不正行為への対策か
Steamを運営するValveが、ストアに掲載されたゲームの発売日について、メーカーが編集する際の手続きの変更をおこなっていたことが明らかになった。悪用することで露出を目論むメーカーを抑止するためである。

絶望のダンジョンRPG『MISTOVER』Nintendo Switch向けに10月10日に配信へ。心を狂わせる「霧」の中を突き進む
アークシステムワークスは本日8月8日、『MISTOVER(ミストオーバー)』を10月10日に発売すると発表した。価格は税別3000円で、対応プラットフォームはSteamおよびNintendo Switch。本作は韓国のKRAFTONが手がけるダンジョンRPG。

「PCエンジン mini」収録ゲームが8本追加され全58タイトルに。『ドラゴンスピリット』『ワルキューレの伝説』など
コナミは8月8日、「PCエンジン mini」の収録タイトルに8本のゲームを追加すると発表した。また、全58タイトルとなったゲームラインナップを紹介するトレイラーを公開している。

鳥になってただ飛ぶゲーム『Feather』Nintendo Switch向けに国内配信開始
インディースタジオSamurai Punkは8月8日、『Feather』をNintendo Switch向けに国内配信開始した。『Feather』は鳥となって飛ぶ、ただそれだけのゲームだ。

任天堂、SIE、マイクロソフトの3社が有償ルートボックスの確率明記を義務化へ。米国ゲーム団体が明かす
米国のビデオゲーム業界団体ESAは8月7日、任天堂、SIE、マイクロソフトのプラットフォーム3社が、有償ルートボックスの希少性・提供割合の開示を義務化する新たなポリシーを制定すると発表した。

『ポケットモンスター ソード・シールド』には「ガラルのすがた」が存在。新悪役エール団にライバルたちなど一挙公開
株式会社ポケモンは8月7日、『ポケットモンスター ソード・シールド』の最新情報が公開した。「ガラルのすがた」や悪役となるエール団、ライバルのビートやマリィなど主要情報が公開されている。

ついに発売開始された『METAL WOLF CHAOS XD』、近日中にパッチ配信予定。音量バランスなどを修正へ
フロム・ソフトウェアは8月6日、『METAL WOLF CHAOS XD』をPC(Steam)/PlayStation 4/Xbox One向けに発売した。今回のリリース後には、プレイヤーからさまざまな問題が報告されており、同スタジオは近くパッチを配信する計画だという。

『Ooblets』のEpic Gamesストア移行発表への批判は嫌がらせに発展。正当な批判と悪意が入り混じり議論は泥沼に
Epic Gamesは8月6日、Epic Gamesストアでの時限独占販売が決定した『Ooblets』およびその開発元Glumberlandに関して声明を発表した。もはや批判の域を超えたゲーマーの行動が見られたためである。