カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『ディビジョン2』レイドミッションは来週実装へ。ダークゾーンでの装備スコア515導入は見送り
『ディビジョン2』のレイドミッション「オペレーション・ダークアワー」配信時期は5月13日~の週になると発表された。一方、『ディビジョン2』テストサーバーで検証されていた装備スコア515の本実装は見送りとなった。

『フォートナイト』や『Anthem』開発元の長時間労働告発が続く中、「私たちはワークライフバランスを優先する」と公言する企業が次々現る
『フォートナイト』や『Anthem』といった大型タイトルの開発スタジオにて長時間労働が常態化しているとの告発記事が続く中、『Apex Legends』『Path of Exile』『World of Warcraft』など「私たちは長時間労働しない」と公言する企業が複数現れている。

『スマブラSP』の動画編集機能で『スマブラDX』のオープニングを再現するユーザー現る。工夫による再現性の高さ光る
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPEICAL』バージョン3.0にて追加された動画編集機能を用いて、『大乱闘スマッシュブラザーズ DX』のオープニング映像を再現するユーザーが現れた。制約の多い中、見事な再現映像を作り上げている。

『マインクラフト』10周年を記念して、10年前のバージョンとなる『Minecraft Classic』無料公開中
『マインクラフト』を発売しているMojang AB社は5月17日のマインクラフト10周年を記念して『Minecraft Classic』を無料で公開した。ゲームはマインクラフト公式サイトからプレイできる。

PS Plus『メタルギア サヴァイヴ』『ダークサイダーズ』リマスターがフリープレイの5月分配信開始。「PS Plus Challenge」は最終回に
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは5月8日、5月のPlayStation Plus加入者向けコンテンツ情報を公開した。今月のフリープレイタイトルは、『メタルギア サヴァイヴ』と、『ダークサイダーズ』リマスターの2タイトル。

『Dead Cells』iOS/Android版発表。カスタマイズ性の高いタッチ操作を採用し、独自のゲームモードも追加
パブリッシャーのPlaydigiousは5月7日、『Dead Cells』のモバイル版を発表した。iOS向けには今夏配信予定で、価格は9.99ユーロ。少額課金要素や広告などはなく、買い切り型である。

カプコン、2期連続で過去最高益達成。『バイオ2』リメイクなどが牽引
カプコンは本日、2019年3月期連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日)を発表した。売上高は1,000億3100万円(前期比5.8%増)。営業利益は181億4400万円(前期比13.1%増)。過去最高益を達成しており前期に引き続いての2期連続の過去最高益更新となった。

終末の100日を繰り返し、世界を救うローグライトRPG『Ending Days』公開。『Buriedbornes』作者による新作
個人ゲームデベロッパーのNussygameは5月8日、『Ending Days』を公開した。対象プラットフォームはPCブラウザ及びスマートフォン。基本プレイ無料タイトルとなっている。

『Dead by Daylight』の新キラーは映画「スクリーム」の「The Ghost」。未発表ながら配信ミスにより判明、近日正式に公開へ
Behaviour Interactiveは『Dead by Daylight』のバージョン2.7.0アップデートを配信開始した。あわせて、未発表の新殺人鬼が誤って公開されてしまったようだ。短時間でこのコンテンツはすぐさま削除されたが、新殺人鬼の情報は瞬く間に広がった。

『Apex Legends』モバイルおよび中国展開に向けて交渉中。シーズン2の情報は6月のE3時期に発表へ
EAが2019会計年度第4四半期の決算を発表。『Apex Legends』のモバイルおよび中国展開に向けて交渉を進めていると伝えられた。『Apex Legends』シーズン2の情報は6月に発表される予定だ。