カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『ディビジョン2』4月中にPCテストサーバーが公開予定。ネタバレ回避のためレイドはテスト対象外
『ディビジョン2』のPCテストサーバー運用が4月中に開始される。『ディビジョン2』初のレイドミッションはネタバレ回避のためテスト対象外。
『リトルナイトメア』の前日譚を描く『VERY LITTLE NIGHTMARES』iOS向けに発表。女の子は今度は奇妙な屋敷からの脱出を目指す
BANDAI NAMCO Entertainment Europeは4月10日、パズル・アドベンチャーゲーム『VERY LITTLE NIGHTMARES』をiOS向けに発表した。
「名探偵ピカチュウ」フサフサでリアルなポケモンたち20匹以上の撮影風景を紹介する新映像公開
映画「名探偵ピカチュウ」のピカチュウ役を演じるライアン・レイノルズ氏は4月10日、自身のYouTuberチャンネルにて、同映画のコミカルな新映像を公開した。
『アウターワールド』作者のPS4/PSVR新作『Paper Beast』発表。デジタル生命が誕生した仮想空間を歩む探索/シミュレーションゲーム
『アウターワールド』作者のPS4/PSVR新作『Paper Beast』が発表された。Paper Beastと呼ばれるデジタル生命が誕生した仮想空間を歩む、探索/シミュレーションゲームだ。
PlayStation NetworkのオンラインID変更機能、4月11日からすべてのユーザーに提供開始。初回の変更は無料、2回目からは有料
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは4月10日、PlayStation NetworkのオンラインID変更機能を、明日4月11日から日本国内向けに提供すると発表した。
高評価3Dアクション『A Hat in Time』Nintendo Switch版はDLCも発売予定。国内発売予定時期は春
インディースタジオGears for Breakfastは4月10日、Nintendo Switch版『A Hat in Time』向けには、有料DLC「Seal the Deal」も発売予定であると発表した。
『ハースストーン』新拡張「爆誕!悪党同盟」リリース。期間限定のレジェンドクエストやプレゼントキャンペーンも
Blizzard Entertainmentのデジタルカードゲーム『ハースストーン』の新拡張パックである「爆誕!悪党同盟」(原題:Rise of Shadows)が4月9日にリリースされた。
『Destiny 2』のPS4向け独占武器が、誤って「45分間のみ」PC/Xbox Oneプレイヤー向けにも開放されていた
Bungieのコミュニティ・マネージャーであるCozmo氏は4月10日、『Destiny 2 孤独と影』PS4向け独占武器であるウェーブスプリッターを、PCおよびXbox Oneプレイヤーが入手できた不具合について、修正対応したことを発表した。
『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』4月分配信開始。今月の“こっそり枠”は『光神話 パルテナの鏡』三種の神器バージョン
任天堂は4月10日、『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』の、2019年4月分の追加タイトル3本を配信開始した。今週のこっそり枠は、『光神話 パルテナの鏡』の「三種の神器バージョン」。
『SEKIRO』をチートでクリアした記者への怒りが、愉快なネットミームに変化。マリオやソニックが「お前はゲームだけでなく己自身も欺いた」と戒められる
『SEKIRO』をきっかけに生まれたネットミーム「You cheated not only the game but yourself」が話題に。『SEKIRO』をチートでクリアしたと語る海外メディアの記者に対する怒りの文章が、マリオやソニックを用いた愉快なネットミームに変化していった。