カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
異色の戦略系 落ち物デッキバトル『錬神のアストラル』配信記念インタビュー。里見直氏ら豪華クリエイター3名が世界観づくりに込めた「遊び心」とは(第2回)
異色の戦略系 落ち物デッキバトル『錬神のアストラル』配信記念インタビュー(第2回)。シナリオ担当の里見直氏、バトルマップ コンセプトアート担当の緒賀岳志氏、キャラクターデザイン担当の田島幸枝氏という豪華クリエイター陣が作品に込めた遊び心とは。
ゼルダライクな2Dアクション『Sparklite』Switch/PS4/Steam向けに今日から明日にかけ販売開始。エンジニア少女が揺れる大地を旅する
パブリッシャーMerge Gamesは11月14日、『Sparklite』をNintendo Switch向けに発売した。『Sparklite』は、アメリカのインディーゲームスタジオRed Blue Gamesが手がける『ゼルダの伝説』ライクな2Dアクションゲーム。
飛行機の“旅客”シミュ『Airplane Mode』発表。窓側席を確保し、6時間にわたる空の旅をリアルタイムで体験
飛行機の旅客シミュレーション『Airplane Mode』発表。『Airplane Mode』では旅客機の窓側席で6時間にわたる空の旅をリアルタイムで体験。座席スクリーンに映し出される映画をみたり、機内誌を読みながら時間を過ごす。
「二ノ国」の新作モバイルMMORPG『二ノ国:CROSS WORLDS』2020年下半期に配信決定。ギルドメンバーと共に国を建設
レベルファイブとネットマーブルは11月14日、新作モバイルMMORPG『二ノ国:CROSS WORLDS』を、2020年下半期に配信すると発表し、ゲームの概要を公開した。本作は、『リネージュ2 レボリューション』の中心開発スタッフがUnreal Engine 4を用いて開発中。
『Dead by Daylight』日本を思わせる新チャプターのティザー映像が公開。新たな殺人鬼は山岡凛の父親に関連か、スピリット弱体化も示唆
Behaviour Interactiveは11月14日、新チャプターであるチャプター14のティザームービーを公開した。日本がテーマになることを思わせる映像だ。
テトリス新作『TETRIS M1ND BEND3R』ウェブで無料公開。ゲームプレイを変化させる、いやらしい効果がランダムで発生
The Tetris Companyは11月14日、『テトリス』の新作『TETRIS M1ND BEND3R』を、Red Bull Mind Gamersのウェブサイトにて公開したと発表した。ウェブブラウザ上で無料でプレイ可能だ。
『PUBG』パッチ5.2のPCテスト開始。アタッチメント自動装着や新たなランクシステムなど新機能が多数登場
『PUBG』パッチ5.2用のPCテストサーバーがオープン。『PUBG』パッチ5.2では、スパイクトラップ、ウェイポイント機能、アタッチメント自動装着機能、新たなランクシステムなどが登場。Vikendiマップの改善も。
発売されたばかりの新作『RUNE II』開発元Human Head Studiosが閉鎖。販売元も寝耳に水で驚く
Human Head Studiosは11月14日、スタジオを閉鎖し、インディースタジオとしての22年の歴史に幕を閉じることを発表。そして同時に、Bethesda Softworks傘下のRoundhouse Studiosとして再出発することを明らかにした。
『ポケモンGO』ユーザーによるポケストップ新設申請と、その審査がついに実装。過疎地を活性化させる福音となるか
Nianticは11月14日、『ポケモンGO』において日本国内からのポケストップの申請と、その申請を審査する「Niantic Wayfarer」プログラムを実装したと発表した。
『幻走スカイドリフト』Nintendo Switch/Steam版12月12日発売へ。東方キャラたちがコースを駆け抜ける疾走レースゲーム
UNTIESは11月13日、『幻走スカイドリフト』を12月12日に発売すると発表した。博麗霊夢や霧雨魔理沙、古明地こいしといった東方のキャラクターたち20名がタッグを組んでレースを繰り広げるアクションレースゲームだ。