カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『CoD:MW』新モードやオペレーター「Nikto」の追加含むアップデートが12月19日配信へ。「Shipment」「Vacant」2つのリメイクマップも登場
『CoD:MW』新モードやオペレーター「Nikto」の追加含むアップデートが12月19日配信(現地時間18日)へ。「Shipment」「Vacant」という2つのリメイクマップも登場。
SNKが「不知火舞」生誕を祝う期間限定ショップ開催へ。その名も“全年齢対象!『-不知火舞-展』”
SNKは12月18日、不知火舞の生誕を祝うポップアップショップを期間限定で開催すると発表した。イベント名は“全年齢対象!『-不知火舞-展』”。全年齢という文言を含めてのイベント名である。
任天堂とソニーが共同開発していた幻の「Nintendo PlayStation」プロトタイプがオークションに出品へ。高額での落札望む
任天堂とソニーが共同開発していた、スーパーファミコンとの互換性を持つCD-ROMドライブ搭載ゲーム機「Nintendo PlayStation」のプロトタイプが、オークションに出品されることが明らかになった。
『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』全国で稼働開始。最大20人でジョジョキャラが戦うバトロワアーケード
バンダイナムコアミューズメントは12月18日、『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』が、全国のアミューズメント施設で稼働開始したことを発表した。
『GTA V』ロサンゼルスをモチーフにしたマップ内には、CD PROJEKT REDのオフィスがひっそりと再現されていた
『Grand Theft Auto V』の舞台となるロスサントスは、ロサンゼルスをモチーフにしており、数多くのランドマークがアレンジを加えながら再現されている。CDPRのリードPRマネジャーのRadek Adam Grabowski氏は12月16日、同社のオフィスもゲーム内に存在すると報告している。
PS4コントローラーに2つの「背面ボタン」を増やす、公式アタッチメント発表。数量限定で発売へ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12月17日、PS4向け「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」を発表した。2020年1月16日より数量限定で国内発売するという。
『Fallout 76』にて、ハッキングにより「人間のNPC」が大量に発見される。「プレストン・ガービー」の名を持つ男も
『Fallout 76』最大規模となる無料アップデート「Wastelanders」。このアップデートによって、人間のNPCがアパラチアに戻ってくると発表されているが、一足早くNPCをゲーム内に登場させたプレイヤーが現れたようだ。
『VA-11 Hall-A』公式人気投票がスタート。ジルやドロシーといった主要キャラクターからサブキャラクターまで、24人が投票対象に
ベネズエラのインディーゲームデベロッパーSukeban Gamesは12月16日、サイバーパンクアドベンチャーゲーム『VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)』の人気投票を開始した。
PS4プラチナトロフィーを1日で50個取得したプレイヤー現る。トロフィー取得が容易なゲームで記録達成
PS4のプラチナトロフィーを1日で50個取得したプレイヤー現る。プラチナトロフィーの取得が容易な作品を選んでの挑戦であり、短い作品であれば5分台で取得している。
『ポケットモンスター ソード・シールド』の壁抜けグリッチが早速進化。“亜空間”に侵入し、エンジンシティ周辺の上空/地中に行ける
『ポケットモンスター ソード・シールド』にて先日、壁抜けグリッチが発見された。このグリッチは短期間に応用されており、さらなる進化を遂げている。