カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
Nintendo Switch国内版『Graveyard Keeper』トラブルの補償対応が発表される。DLC単体購入をしたユーザーには返金対応へ
tinyBuild GAMESは2月13日、Nintendo Switch国内版『Graveyard Keeper』のDLC購入者に対し、補償対応をすると発表した。バンドル版の差分がDLC購入者に返金される。
『PUBG』に8対8の「チームデスマッチ」実装へ。Arcadeモードには今後も気軽に遊べる新ルールが追加
PUBG Corp.は2月12日、『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』に「チームデスマッチ」を追加することを発表した。「Arcadeモード」に追加される。8対8の2チームによるラウンド制の対戦モード。
『ユグドラ・ユニオン』Nintendo Switch向けに3月5日配信へ。ハードコアSRPGリマスターが「裏技機能」を携え登場
スティングは、『ユグドラ・ユニオン』をNintendo Switch向けに2020年3月5日に配信する。ニンテンドーeショップにストアページが登場したことにより、明らかになっている。
自分探しアクション『Mayhem in Single Valley』発表。ドット絵と立体ステージを組み合わせたキュートでカオスな冒険劇
tinyBuild GAMESは2月12日、『Mayhem in Single Valley』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2020年の発売を予定している。『Mayhem in Single Valley』は、自分探しをする少年を主人公としたアクションゲームだ。
高く評価されるADV『AI:ソムニウム ファイル』が突然低評価レビュー爆撃を食らう。その犯人の正体とは
スパイク・チュンソフトから2019年9月に発売された推理アドベンチャーゲーム『AI:ソムニウム ファイル』。同作のユーザースコアは、2月4日時点では8.2と高い評価を得ていたが、その後わずか1日にして1.9まで急落。低評価爆撃を食らっていたのだ。その犯人とは。
PS4『Marvel’s Spider-Man』のバスケットコートでダンクを成功させたい。15時間にもおよぶ飽くなき挑戦の末
Insomniac GamesとMARVEL Gamesのタッグにより開発されたPS4向けオープンワールドアクション『Marvel's Spider-Man』。そんな同作のマップに存在するバスケットボールコートにて、とあるチャレンジをひたすら繰り返すプレイヤーが現れたようだ。
Steamにてサウンドトラックセールが開催。サントラの単体販売・購入機能の利用促進へ
Steamにてサウンドトラックセールが開催。Steamにおけるサントラの単体販売・購入機能の実装促進へ。
クラウドサービス「ポケモンHOME」配信開始。『ポケモン剣盾』では新たな解禁ポケモンも現れ、対戦環境変化の予感
株式会社ポケモンは2月12日、クラウドサービス「Pokémon HOME(ポケモンHOME)」を配信開始した。対応プラットフォームは、Nintendo Switch/iOS/Android。
『A列車で行こう』Nintendo Switch版が開発中であるとアートディンクが報告。高い評価を得た「任天堂系A列車」の最新作
アートディンクは2月12日、『A列車で行こう』新作をNintendo Switch向けに開発していることを明らかにした。評価の高い「任天堂系A列車」がリリースされるようだ。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』激昂したラージャンと猛り爆ぜるブラキディオスが、無料アップデート第3弾にて登場へ
カプコンは2月12日、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』無料大型アップデート第3弾の情報を公開した。同アップデートにて、激昂したラージャン、猛り爆ぜるブラキディオスの特殊個体2頭が追加される。