カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『UNDERTALE』アニバーサリーイベントが9月16日にオンラインで開催へ。ゲーム誕生5周年・日本版登場3周年を記念して
ハチノヨンおよびFangamerは9月8日、『UNDERTALE』アニバーサリーイベントを実施すると発表した。「UNDERTALE ⽣誕 5 周年コンサート」がおこなわれるという。
マイクロソフトが「Xbox Series S」を正式発表、 価格は299ドル。次世代ゲームを楽しめる、Xbox Series Xの下位機種として展開へ
マイクロソフトは9月8日、次世代Xboxのラインナップのひとつとして「Xbox Series S」を正式発表した。価格は299ドル(約3万1700円)。
『FF14』パッチ5.31でイシュガルド復興がアップデート。ギャザラー/クラフター向け職人ランキングも開幕
スクウェア・エニックスは9月8日、『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ5.31を公開。パッチ5.31では、ギャザラー/クラフター向けコンテンツである「イシュガルド復興」にアップデートが行われる。
『風来のシレン5plus』Nintendo Switch/Steam向けに12月3日発売へ。3つの新ダンジョンを収録し、ゲーム実況に便利な「ライブ探索表示機能」を搭載
スパイク・チュンソフトは9月8日、『不思議のダンジョン 風来のシレン 5plus フォーチュンタワーと運命のダイス 』を12月3日に発売すると発表した。対象プラットフォームはNintendo Switch/PC(Steam)。
『Hyper Scape(ハイパースケープ)』開発陣が人口減に言及。新規プレイヤーにとってハードルが高いゲームだと認識
『Hyper Scape(ハイパースケープ)』開発陣が人口減に言及。新規プレイヤーにとってハードルが高いゲームだと認識。
『CoD:MW』『CoD:Warzone』の新オペレーター「Morte」はイタリア人ラッパーが演じる。ちょい役へのカメオ出演のはずが突然大役に抜擢
『Call of Duty: Modern Warfare』および『Call of Duty: Warzone』に登場予定の次期新規オペレーター「Morte」について、イタリア人ラッパーで俳優などとしても活躍しているFabio Rovazzi氏が演じていることが明らかになった。
『Apex Legends』のモザンビークは「最弱武器」を脱却したのかとの議論加熱。シーズン6で生まれ変わった武器は、愛され補正抜きで使えるのか
『Apex Legends』における武器モザンビークの評価を見直す動きがあるようだ。「遠距離パンチ」ではなくなったのか?
Steamにて発売から1年“過疎状態”だった『Among Us』が突如人気大爆発。同接は16万人に達し開発者は頭を抱える
Steamにて2018年11月にリリースされた『Among Us』の人気が爆発中だ。配信から1年過疎状態だったゲームが、脚光を浴びた理由とは。
PC版『Crysis Remastered』には“あのジョーク”をもとにした「Can it Run Crysis?」モード搭載。ハードの能力を隅々まで使い切る
Crytekは9月7日、『Crysis Remastered』のPC版について、「Can it Run Crysis?」と呼ばれる特別なグラフィック設定を用意することを明らかにし、その設定を使ったスクリーンショットを初公開した。
PS4版『マインクラフト』がPS VRに対応へ、9月中にパッチ配信開始。一人称視点でゲーム内に入ってプレイ可能
マイクロソフトは9月7日、『マインクラフト』のPlayStation 4版について、PlayStation VRでのプレイをサポートすると発表した。一人称視点でゲーム世界に入り込める体験は、テレビでプレイするものとはまったく異なるものとなるだろう。