カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

探索ドット絵アクション『Lila’s Sky Ark』発表、来年初頭発売へ。 人類の滅び待つ不穏世界で少女が駆ける
Monolith of Mindsは9月21日、アクションアドベンチャーゲーム『Lila’s Sky Ark』を正式発表した。『Lila’s Sky Ark』は、ピクセルアートで描かれる見下ろし視点のアクションアドベンチャーゲームだ。

新たなポケモンカード対戦ゲーム『Pokémon Trading Card Game Live』海外発表。『Pokémon TCG Online』とバトンタッチ
The Pokémon Company Internationalは現地時間9月20日、 『Pokémon Trading Card Game Live』を発表した。基本プレイ無料。『Pokémon TCG Online』の後継作品となりそうだ。

『Apex Legends』にて接続不具合修正に関する第一弾パッチ配信。開発元は「動くバナーポーズ使用を控えて」と呼びかけ
ntertainmentは9月21日、『Apex Legends』において不具合修正パッチを配信した。『Apex Legends』においては、9月半ば頃から「マッチに接続できない」「ゲームがクラッシュする」などの不具合が増加していた。

対戦格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM 2』のリマスター版開発に向け、米国デベロッパーがカプコン&ディズニーと交渉
2000年にアーケードにて稼働し、その後コンソールやモバイル向けに移植されたカプコンの対戦格闘ゲーム『MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes』。同作をめぐり、デベロッパーのDigital Eclipseがリマスター版開発に向けた交渉を、カプコンおよびディズニーとのあいだでおこなっているようだ。

音速けものガールズアクション『Freedom Planet 2』2022年春へ発売へ。長年の開発を経て、ついに発売に目処
GalaxyTrailは9月20日、2Dアクションゲーム『Freedom Planet 2』を2022年春に発売すると発表した。『Freedom Planet 2』は2014年に発売された高評価2Dアクションゲーム『Freedom Planet』の続編だ。

借金返済箱庭ミステリー『The Good Life』10月15日に発売決定。『レッドシーズプロファイル』のSWERY氏最新作
PLAYISMは9月21日、借金返済生活RPG『The Good Life』を10月15日に発売すると発表した。SWERYこと末弘秀孝氏のスタジオWhite Owlsが手がける新作だ。

『ウマ娘 プリティーダービー』新情報公開。サポートの上限解放アイテム導入、ハロウィンイベントではルーレット仕様が改善
Cygamesは9月20日、生放送番組「ぱかライブTV Vol.9」内にて『ウマ娘 プリティーダービー』の最新情報を発表した。サポートカードの上限解放が可能な新アイテム「解放結晶」が登場するようだ。

ガソスタ経営シム『Gas Station Simulator』がSteamで人気上昇中。砂漠のど真ん中、廃墟同然のスタンドを一国一城へ変える
DRAGO entertainmentおよびMovie Gamesは9月16日、ガソリンスタンド経営シム『Gas Statiton Simulator』をPC(Steam)向けにリリース。同作は発売から間もなくして、人気を博しているようだ。

幽霊調査ホラーゲーム『Phasmophobia』1周年記念アプデ配信。オフラインシングルプレイ追加や、ジャーナルの刷新など
Kinetic Gamesは9月18日、現在Steamにて早期アクセス配信中のホラーゲーム『Phasmophobia』向けに、最新アップデート0.3.1.0を配信した。今回のアップデートでは、オフラインでのシングルプレイを楽しめるオプションなどが追加。

ドリームキャスト向けレースゲーム『SegaGT』プロトタイプ版からルイージ発掘。製品版未収録コースにてスタートフラッグを振る
セガのドリームキャスト向けレースゲーム『SegaGT Homologation Special』について、なぜかルイージが出演しているプロトタイプ版が発掘され話題となっているようだ。