カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

ホラーノベルゲーム集『絵話 -kaiwa-』Steamにて配信開始。静かに押し寄せる、絵画で彩られる恐怖
国内デベロッパーの852話氏は6月8日、『絵話 -kaiwa-』を発売した。『絵話 -kaiwa-』は、短編ホラーノベルゲーム集だ。

Nintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーなどが、iOS 16にて正式サポートへ。“おすそわけプレイ”にも対応
Appleは6月7日、世界開発者会議WWDC22を開催し、いくつかの新製品を発表した。iPhoneの次期OSとなる「iOS 16」もそのひとつで、早速利用した開発者が、Nintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーが、新たにサポートされていると報告している。

寿司食い3Dアクション『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』Steam版が6月22日配信へ。あの高評価寿司アクションに真エンド追加
ただすめん氏は6月8日、『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』Steam版を6月22日にリリースすると発表した。Steam版では実績やオンラインランキング、全7言語に対応。真エンドも追加されているという。

日本鉄道旅情シムがSteamにやってくる。『鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編』Steamにて6月23日リリースへ
ソニックパワードが6月8日、『鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編』をSteamにて配信すると発表した。配信日は6月23日。

『ソニックオリジンズ』『ソニックフロンティア』最新映像公開。情報番組「Sonic Central」内容ひとまとめ
セガは6月8日、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズの最新情報を届ける番組「Sonic Central」を配信した。『ソニックオリジンズ』や『ソニックフロンティア』に関連した新規映像が公開された。

Nintendo Switch/PS4/PS5『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』8月25日に発売決定。高評価RPGがついに日本語で楽しめる
スパイク・チュンソフトは6月8日、『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』を、8月25日に発売すると発表した。『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』は、デベロッパーのZA/UMが手がけたRPG。

PS Storeにて『絶対不可能な道』なるゲームが増殖。PS4とPS5あわせて同じソフトが7本並ぶ
PlayStation Storeにて謎のゲームが7本並んでいるようだ。Twitterユーザーのれんか氏が指摘している。ゲーム名は『絶対不可能な道』。PS4版が3本、PS5版が4本並んでおり、かなりシュールな絵になっている。

宇宙船運営シム『The Last Starship』正式発表、空っぽの宇宙船から始まる成り上がり。『Prison Architect』開発元が手がける
デベロッパーのIntroversion Softwareは6月8日、『The Last Starship』を正式発表した。『The Last Starship』は宇宙船運営シミュレーションだ。

吸血鬼ハンターアクション『Evil West』9月21日発売へ。ガンプレイと近接格闘で敵を蹂躙
Focus Entertainmentは6月8日、三人称視点アクション『Evil West』を9月20日に発売すると発表した。『Evil West』は、三人称視点のアクションゲームだ。舞台となるのは、アメリカ西部の辺境。

FPS『メトロ』シリーズの原作作家、ロシア批判でロシア政府に指名手配される
ロシア政府は6月8日、FPS『メトロ』シリーズ原作小説家のドミトリー・グルホフスキー氏を指名手配したようだ。「誤った情報を発信したため」だという。