カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

高評価探索ローグライクTD『Dungeon of the ENDLESS』Steam版が無料配布中。受け取り方に解説が必要
セガ傘下のAmplitude Studiosは1月19日、『Dungeon of the ENDLESS』Steam版およびDLCの無料配布を開始した。 同スタジオが運営するコミュニティサイトAMPLIFIERSにて受け取れる。

Paradoxのストラテジー新作『Age of Wonders 4』発表。ファンタジー世界で自分だけの帝国を作り上げる
Paradox Interactiveは1月20日、『Age of Wonders 4』を発表し、5月2日に発売すると告知した。人気ターン制ストラテジーゲーム『Age of Wonders』シリーズの最新作だ。

ブリキの兵隊誘導ゲーム『Tin Hearts』4月20日発売へ。『Fable』のスタッフたちが手がける魔法パズル
Wired Productionsは、『Tin Hearts』を4月20日に発売すると発表した。『Tin Hearts』は兵隊誘導パズルアクションゲームだ。

人気高圧洗浄シム『パワーウォッシュシミュレーター』Nintendo Switch/PS4/PS5版が1月31日配信へ。『トゥームレイダー』コラボDLCも同日配信
スクウェア・エニックスは1月19日、高圧洗浄シミュレーションゲーム『パワーウォッシュシミュレーター』のNintendo Switch/PS4/PS5版を、1月31日に配信すると発表した。また、無料DLC「トゥームレイダー特別依頼」も同日より配信開始される。

火炎斬撃2Dアクション『Nocturnal』発表。剣と炎を駆使して、霧に包まれた島を進む
パブリッシャーのDear Villagers は1月20日、アクションゲーム『Nocturnal』を発表。2023年春に発売すると告知した。剣と火を武器に謎の霧に立ち向かう2Dアクションゲームだ。

Nintendo Switchの“スクショ詐欺ゲーム”、ストアページからごっそり削除。スクショ美麗・中身がっかりゲームに鉄槌か
Nintendo Switch向けに配信されていた4つのゲームのストアページが削除された。いずれもスクリーンショットの印象に比べて、ゲームプレイのクオリティが低すぎると指摘されていたタイトルだ。

『Call of Duty』のチート業者、米国で訴訟されるも「もう別の国で訴えられてる」と取り下げ求める。ドイツとアメリカ
Activisionは2022年1月、『Call of Duty』シリーズのチートツール販売業者に対し、訴訟を起こした。訴えられたチート業者は「もう別の国で訴えられている」と主張、訴訟棄却を申し立てた。

『Apex Legends』新イベントで“バトルパススキンの色違い”がコンプ報酬に。高額復刻スキンに批判うずまく
Respawn Entertainmentは1月20日、『Apex Legends』「セレスティアル・サンライズ コレクションイベント」を1月24日から開催すると発表した。イベント販売アイテムのコンプリート報酬となるスキンが既存スキンの色違いであったことが、コミュニティで物議を醸している。

SFサバイバルホラー『Dead Space 2』Steam版の“おま国”が突如解除、日本でも購入可能に。リメイク版『Dead Space』の予約特典としても入手可
Electronic Artsの日本営業部長を務める野口ショーン氏は1月19日、SFサバイバルホラーゲーム『Dead Space 2』のPC(Steam)版を、日本でも購入可能にしたと報告した。

極寒サバイバルADV『The Pale Beyond』2月24日リリースへ。流氷の海を進み、この世の果てを目指す冒険譚
パブリッシャーのFellow Travellerは1月19日、『The Pale Beyond』を2月24日に発売すると発表した。極寒の地におもむく探検隊を指揮するアドベンチャーゲームだ。