カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『Apex Legends』最新アプデで射撃練習場での1v1がひっそり改善。模擬戦が充実

Respawn Entertainmentは9月21日、『Apex Legends』に向けてアップデートを配信。「ビースト・オブ・プレイ コレクションイベント」を開催した。イベント期間は日本時間9月21日から10月5日まで。新たな期間限定モード「ガンゲーム」などが追加されたほか、射撃練習場での“1v1模擬戦”が容易になる改善が加わったようだ。

オープンワールド工場建設ゲーム『Satisfactory』大型アプデ「Update 6」配信開始。装備品の追加・改善からAIシステムの刷新まで、さらに遊びやすく

Coffee Stain Studiosは9月20日、オープンワールド工場建設ゲーム『Satisfactory』向けに大型アップデート「Update 6」を配信した。マップ環境の一部刷新や、弾薬タイプの追加、ほか装備スロット新設などが実装されたようだ。

新作ホラーゲーム、Steamにて「圧倒的好評」も“逆レビュー爆撃”の疑い。人気配信者ファンが集うレビュー欄

Steamにて9月15日、新作ホラーゲーム『The Death | Thần Trùng』が発売された。本作はさっそくSteamユーザーレビューにて「非常に好評」ステータスを獲得。しかしその評価には、作品の質ではなく制作者の人気が反映されているとの疑惑がかけられているようだ。

『天穂のサクナヒメ』に影響され“本格稲作”始める人現る。現実からゲーム、ゲームから現実へ。いもち病は境界を超える

『天穂のサクナヒメ』への憧れから米作りを始めたユーザーが、田んぼの様子をTwitter上に投稿。開発者も反応を示し、注目を集めているようだ。弊誌は『天穂のサクナヒメ』に触発された米作りの詳細について、投稿者に話を聞いた。

『テラリア』1.4.4アップデート「Labor of Love」では草や岩といった環境オブジェクトを配置可能に。「剣の台座」も自宅に置ける

今年2022年9月後半に実装予定であり、そのリリースが間近に迫ってきた『テラリア』の最終(予定)アップデート1.4.4「Labor of Love」にて、建築の自由度を大幅に高めるツールであるRubblemakerの追加が公開された。本作における、破壊可能ではあるが回収はできない環境オブジェクトを自由に配置できるようになるアイテムだ。